感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彼岸花はきつねのかんざし 絵本

著者名 朽木祥/作 ささめやゆき/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.8
請求記号 エ/29490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236718995じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132222619じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2331991196じどう図書じどう開架 在庫 
4 中村2532033905じどう図書じどう開架 在庫 
5 中川3032075545じどう図書じどう開架 在庫 
6 4331265662じどう図書じどう開架 在庫 
7 志段味4530695594じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02608/
書名 三つの空白 太宰治の誕生
著者名 鵜飼哲夫/著
出版者 白水社
出版年月 2018.5
ページ数 388p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09628-4
分類 910268
個人件名 太宰治
書誌種別 一般和書
内容紹介 太宰治が激しく苦悩し、挫折した季節には、小説をあまり書かない三度の「空白」時期があった-。読売新聞名物記者がその空白にスポットを当て、「明るい太宰」が誕生するまでをつづる。
書誌・年譜・年表 文献:p381〜388
タイトルコード 1001810015961

要旨 授業では教えてくれない宇宙のことが、よくわかる!科学雑誌Newtonが小学生におくる理系教養書シリーズ。太陽はいつか燃えつきる?宇宙の“はしっこ”はどこにあるの?ギモンを解いて「得意」をのばせば…学ぶことが好きになる!
目次 1章 太陽系と8つの惑星(太陽
太陽がかがやくしくみ ほか)
2章 宇宙に広がる銀河(銀河
銀河のつくり ほか)
3章 恒星の一生(恒星が生まれる場所
原始星から“大人”へ ほか)
4章 宇宙はどのように誕生した?(古代人が考えた宇宙
天動説 ほか)
5章 宇宙を目指す人類(人類が宇宙に飛びだした!
アポロ計画 ほか)
著者情報 縣 秀彦
 自然科学研究機構国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室顧問。長野県生まれ、東京学芸大学大学院修了(教育学博士)。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。