感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉誠のものづくりの方程式 素材×技術=デザイン30

著者名 長町美和子/文 村角創一/写真
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.3
請求記号 757/00563/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238373781一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00563/
書名 小泉誠のものづくりの方程式 素材×技術=デザイン30
著者名 長町美和子/文   村角創一/写真
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7678-3236-4
分類 757021
一般件名 工芸-日本
個人件名 小泉誠
書誌種別 一般和書
内容紹介 プロダクト・家具から建築まで手掛けるデザイナー・小泉誠。30種類の素材の特性や製造技術を生かしたデザイン手法を追う。ANAグループ機内誌『翼の王国』連載を再編集、新規取材記事などを加え書籍化。
タイトルコード 1002310091748

要旨 見て、聞いて、触って生み出すデザインの発想法。
目次 1章 技と向き合う(鉄

琺瑯

四万十桧
ガラス
機能鋼

2章 伝統を見直す(曲木


真鍮

北山丸太)
3章 再び生かす(古材
紙くず
端材
パーティクルボード
発泡スチロール)
4章 風土を紐解く(山桜
月桃紙
どんぐり材
木曽五木
白磁
石)
5章 いろいろつなぐ(竹+紙
木+鉄
玉皮+漆
デニム+木
ステンレス+強化木
ワイヤー+木)
著者情報 小泉 誠
 1960年東京生まれ。家具デザイナー。デザイナー原兆英と原成光に師事。1990年Koizumi Studio設立。2003年にデザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインを手がけ、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。2015年には「一般社団法人わざわ座」を立ち上げ、手仕事の復権を目指す活動を開始。武蔵野美術大学名誉教授。多摩美術大学客員教授。2012年毎日デザイン賞・2015年日本クラフト展大賞など国内外の受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村角 創一
 1947年東京生まれ。写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長町 美和子
 1965年横浜生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。婦人画報社モダンリビング編集部を経て、1997年独立。2022年より音声録音図書を制作する音訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。