感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費者物価指数年報 令和3年

著者名 総務省統計局/編集
出版者 日本統計協会
出版年月 2022.5
請求記号 337/00008/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238097984一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 337/00008/21
書名 消費者物価指数年報 令和3年
並列書名 ANNUAL REPORT ON THE CONSUMER PRICE INDEX
著者名 総務省統計局/編集
出版者 日本統計協会
出版年月 2022.5
ページ数 285p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8223-4143-5
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
一般注記 英文併記
分類 33785
一般件名 物価指数
書誌種別 一般和書
内容紹介 2021年(令和3年)の消費者物価指数の結果をまとめた報告書。2021年(令和3年)平均消費者物価指数の動向、各種統計表、2020年基準消費者物価指数の概要で構成。データを収めたCD-ROM付き。
タイトルコード 1002210019939

要旨 ファラオ、女王、天皇らが統治する「君主制」。この世界最古の政治制度がわかると、世界史がもっとおもしろくなる!君主の誕生から革命を経て、現在までを一望する、かつてない君主たちの五〇〇〇年史。
目次 第1章 王の誕生―太古から古代へ(国家の防衛―「戦闘の王」の誕生
豊饒の確保
社会正義の維持―法典の登場)
第2章 理想の王とは―古代から中世へ(古代ギリシャ・ローマの君主論
古代中国の君主論
仏教と君主のありかた
イスラームの王権観
キリスト教とヨーロッパの世界
キリスト教と「君主の鑑」)
第3章 絶対君主制への道―中世から近世へ(王権の強化―官僚と常備軍
中華帝国と皇帝たち―中央集権的な官僚国家の誕生
オスマン帝国の盛衰―軍人の帝国から官僚の帝国へ
ムガル帝国の光と影―分権的なインドの悲劇
ヨーロッパの絶対君主制)
第4章 市民革命の時代―一七世紀から二〇世紀へ(絶対王政の真の姿
ブルジョワジーの誕生 ほか)
第5章 二一世紀の君主制(過酷な戦後賠償
二度目の世界大戦と君主制のゆくえ ほか)
著者情報 君塚 直隆
 1967年、東京都生まれ。立教大学文学部史学科卒業。英国オックスフオード大学セント・アントニーズ・コレッジ留学。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。専攻はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。現在、関東学院大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。