感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文解釈の方法 着眼と考え方  新訂版  (ちくま学芸文庫)

著者名 遠藤嘉基/著 渡辺実/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.12
請求記号 817/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332366182一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 817/00110/
書名 現代文解釈の方法 着眼と考え方  新訂版  (ちくま学芸文庫)
著者名 遠藤嘉基/著   渡辺実/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.12
ページ数 491p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 エ17-2
ISBN 978-4-480-51148-5
一般注記 初版:中央図書出版社 1960年刊
分類 8175
一般件名 国文-評釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代文を読むには、「考える力」という武器が必要だ。70の小説や評論、詩歌などを題材に、「内容的意味の把握」「表現的意味の把握」と、両者の総合に必要な「考え方」を丁寧に説く。
タイトルコード 1002210069228

目次 1 「ちがいに気づく力」がより楽しいゲームを生みだす力になる!―人に愛される商品をつくるにはどうする? ゲームクリエイター/桜井政博さん
2 全力でがんばることが夢へのスタートライン!経験を力に変えていこう!―人生の経験を積むってどういうこと? 弁護士/菊間千乃さん
3 不器用で才能がない…?そんなのなくたってだいじょうぶだよ!―できなかったとき、失敗したとき、その後に取る行動は? パティシエ/鎧塚俊彦さん
4 コンプレックスが自分の武器に!?思いきって世界を広げよう!―コンプレックスを武器にするってどういうこと? 声優/金田朋子さん
5 得意なことじゃなくて、おもしろいことを選んだっていいんだよ―苦手なことをきらいにならないためにはどうする? デザイナー/皆川明さん


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。