感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんなとき、どうする? 知って、考える「犯罪被害者支援」

著者名 全国被害者支援ネットワーク/編集
出版者 全国被害者支援ネットワーク
出版年月 2021.10
請求記号 3263/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238010466一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 熱田2232467510一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 2432670236一般和書一般開架 在庫 
4 2632469975一般和書一般開架 在庫 
5 2732410903一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932533793一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 中川3032446159一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132580188一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 名東3332689714一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432469744一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 山田4130907639一般和書一般開架 在庫 
12 4331542367一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431473935一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630773291一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3263/00143/
書名 こんなとき、どうする? 知って、考える「犯罪被害者支援」
著者名 全国被害者支援ネットワーク/編集
出版者 全国被害者支援ネットワーク
出版年月 2021.10
ページ数 39p
大きさ 19cm
分類 3263
一般件名 被害者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110097044

要旨 言葉、音楽、都市の騒音、大自然の静寂、愛する人の声―聞くことは、感じ、考え、動くことにどう影響するのだろうか?音の持つ力と可能性を説く、聴覚神経科学のトップサイエンティストの集大成。ルネ・フレミングら世界的ミュージシャンも絶賛!2022年米国出版協会専門学術出版賞(生物医学)/ノーチラス・ブック・アワード金賞(科学・宇宙)。
目次 サウンドマインド―音と脳の協調関係
第1部 音の働き(頭の外の信号
頭の中の信号
学習―頭の外の信号が頭の中の信号に変わるとき
聴く脳―探究)
第2部 音は私たちを形作る(音楽はジャックポット―感覚・思考・運動・感情の大当たり
頭の中のリズム、頭の外のリズム
言語のルーツは音
音楽と言語の協調関係
バイリンガル脳 ほか)
著者情報 クラウス,ニーナ
 Ph.D.神経科学者。ノースウェスタン大学コミュニケーション科学・障害学部教授。ピアニストの母の影響で幼少期から音楽に親しむ。成人の神経系が学習後に再編成される可能性を最初に示した研究者の一人。30年にわたり音処理の生物学的基礎についての先駆的な研究を行ない、世界で上位1%とされるResearch.comベストサイエンティストの神経科学分野にランクインしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏野 牧夫
 日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所柏野多様脳特別研究室長。NTTフェロー。人間の認知や行動の多様性について、脳・身体・環境の相互作用の観点から研究。2016年に「多様な環境での柔軟な知覚を支える人間の聴覚機構の研究」で文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 陽子
 翻訳家。東京女子大学文理学部心理学科卒。翻訳を柴田裕之氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。