感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境心理の応用

著者名 W.H.イッテルソン/等著 望月衛 宇津木保/共訳
出版者 彰国社
出版年月 1977
請求記号 N141/00287/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110265550一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

W.H.イッテルソン 望月衛 宇津木保
社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N141/00287/
書名 環境心理の応用
著者名 W.H.イッテルソン/等著   望月衛   宇津木保/共訳
出版者 彰国社
出版年月 1977
ページ数 335p
大きさ 22cm
分類 14192
一般件名 社会心理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210059260

要旨 東日本大震災から13年。福島、宮城、岩手、山形を訪ね歩き、その声を聞き記録した、『福島モノローグ』に連なる集大成。
目次 宮城 a speaker 2021年
宮城 an undertaker 2021年
福島 a farmer 2021年
宮城 a publisher 2021年
岩手 an adviser 2021年
山形 neighbors 2021年
宮城 a family 2021年
宮城 an announcer 2022年
宮城 a fireman 2022年
福島 booksellers 2022年
宮城 a man at home 2022年
岩手 a volunteer 2022年
宮城 a folk tale listener 2022年
福島 a folklorist 2023年
東京 a journalist 2023年
著者情報 いとう せいこう
 1961年生まれ。編集者を経て、作家、クリエイターとして、活字・映像・音楽・テレビ・舞台など様々な分野で活躍。1988年、小説『ノーライフキング』で作家デビュー。『ボタニカル・ライフ 植物生活』で第15回講談社エッセイ賞受賞。『想像ラジオ』で第35回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。