感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子ブック自炊完全マニュアル あなたの本棚をデジタル化する方法

著者名 戸田覚/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.12
請求記号 023/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431784178一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00209/
書名 電子ブック自炊完全マニュアル あなたの本棚をデジタル化する方法
著者名 戸田覚/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-492-04407-0
分類 023
一般件名 電子書籍
書誌種別 一般和書
内容紹介 本棚を埋め尽くす山のような本を一掃し、パソコンや電子ブックリーダーに納めよう! 本を裁断して自分で電子ブックを作る「自炊」方法を具体的に説明する。
タイトルコード 1001010083129

目次 第1章 「廃墟」と「奴隷」という主題系
第2章 埴谷雄高と丸山眞男との遭遇
第3章 「作家は行動する」季節
第4章 「批評の批評」という活路
第5章 国家と私
第6章 文芸時評は戦場である
第7章 小説江藤学校
第8章 「戦後」との訣別
第9章 「閉された言語空間」への憤怒
第10章 名辞以前の世界へ
著者情報 風元 正
 文芸評論家・編集者。1961年3月28日兵庫県川西市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。出版社で週刊誌、月刊文芸誌、単行本、月刊総合誌などの編集に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。