感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

正力ドームvs.NHKタワー 幻の巨大建築抗争史  (新潮選書)

書いた人の名前 大澤昭彦/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2024.2
本のきごう 5231/00363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238406060一般和書1階開架 在庫 
2 西2132697588一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5231/00363/
本のだいめい 正力ドームvs.NHKタワー 幻の巨大建築抗争史  (新潮選書)
書いた人の名前 大澤昭彦/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2024.2
ページすう 319p
おおきさ 20cm
シリーズめい 新潮選書
ISBN 978-4-10-603906-5
ぶんるい 5231
いっぱんけんめい 建築-日本   鉄塔   高層建築-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 日本テレビとNHK。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアは、巨大建築で覇権を競う。桁外れの欲望が生み出した、破天荒な「幻の建築計画」を巡る戦後史。
しょし・ねんぴょう 文献:p316〜318
タイトルコード 1002310086278

ようし 昭和の巨魁たちが競った激熱プロジェクト史!日本テレビの正力松太郎とNHKの前田義徳。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアは、巨大建築で覇権を競う。新宿に世界初の「正力ドーム」、多摩丘陵に高さ4000メートルの「読売タワー」、代々木公園に高さ610メートルの「NHKタワー」。桁外れの欲望が生み出した、破天荒な「幻の建築計画」を巡る戦後史。
もくじ 第1章 テレビ塔の誕生:テレビ黎明期のタワー(日本テレビの鉄塔:二番町
NHKの鉄塔:紀尾井町 ほか)
第2章 屋根付き球場計画:正力ドーム(戦後の新球場計画
市岡忠男の国際球場 ほか)
第3章 正力タワーとNHKタワー(フラーの四○○○メートルタワー計画
日本テレビの五五〇メートルテレビ塔 ほか)
第4章 六一〇メートルNHKタワー(代々木公園でのタワー計画:第一次報告書
麻布テレビ・センター計画 ほか)
終章 東京ドームと東京スカイツリー(日本初のドーム球場の誕生
六〇〇メートル級タワーの誕生)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。