感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

丘の上の洋食屋オリオン (角川文庫)

著者名 沖田円/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
請求記号 F7/09591/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238375174一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09591/
書名 丘の上の洋食屋オリオン (角川文庫)
著者名 沖田円/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
ページ数 262p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 お102-1
ISBN 978-4-04-114374-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス、友人と夢を語りながら食べた煮込みハンバーグ。祖母から受け継いだ味を守りながら、くるみは今日も常連客たちを温かい幸せで満たす…。美味しくて心温まる物語。
タイトルコード 1002310086131

要旨 このお店の味が食べたくて、普通の日も特別な日も行きたくなる“洋食屋オリオン”。両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス。キャバクラでナンバーワンの女性が、素の自分に戻るためのカルボナーラ。高校時代、友人と夢を語りながら食べた煮込みハンバーグ。シェフのくるみが作る料理は、祖母から受け継いだ味を守りながら、今日も常連客たちを温かい幸せで満たす。人生のほろ苦さと喜びを丁寧に紡ぐ物語。
著者情報 沖田 円
 愛知県安城市出身。2012年『一瞬の永遠をキミと』で作家デビュー。18年『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』(「咲久良町シンフォニー」を改題)で、ピュアフル小説大賞金賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 開店準備   5-10
2 世界で一番のトマトソースオムライス   11-64
3 わたしとカリカリパンチェッタのカルボナーラ   65-114
4 過ぎた日の煮込みハンバーグ   115-173
5 きみとベビーリーフのシーザーサラダ   175-228
6 三つ星のレシピとぼくらの話   229-255
7 閉店時間   256-262
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。