蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東北民俗資料集 6
|
著者名 |
岩崎敏夫/編
|
出版者 |
萬葉堂書店
|
出版年月 |
1977 |
請求記号 |
N382-12/00488/6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢賢治/著,日…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢賢治/著,日…
双子の星
宮沢賢治/作,平…
ぎんがてつどうのよる : 「銀河鉄…
宮沢賢治/原作,…
かしわばやしの夜
宮沢賢治/作,中…
銀河鉄道の夜 : new ver…4
宮沢賢治/原作,…
銀河鉄道の夜 : new ver…3
宮沢賢治/原作,…
可愛い黒い幽霊 : 宮沢賢治怪異小…
宮沢賢治/著,東…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢賢治/著,日…
注文の多い料理店 : イーハトヴ童…
宮沢賢治/作,柴…
毒もみのすきな署長さん
宮沢賢治/作,山…
茨海小学校
宮沢賢治/作,西…
銀河鉄道の夜
宮沢賢治/原作,…
宮沢賢治詩集
宮沢賢治/著
やまなし
宮沢賢治/文,ア…
宮沢賢治童話集 : 注文の多い料理…
宮沢賢治/著,日…
シグナルとシグナレス
宮沢賢治/作,山…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢賢治/作,ス…
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉鏡花/ほか著,…
銀河鉄道の夜 : new ver…2
宮沢賢治/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N382-12/00488/6 |
書名 |
東北民俗資料集 6 |
著者名 |
岩崎敏夫/編
|
出版者 |
萬葉堂書店
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
分類 |
38212
|
一般件名 |
東北地方-風俗
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:1 マタギ習俗と山の神信仰 2 宮城県出島におけるえびす親子 3 宮城県の産育習俗 4 アイヌの生活におけるイナウのはたらき 5 女性と火の信仰 6 年齢に関する行事についての考察 7 岩手県東磐井地方の養蚕信仰 8 労働慣行聞き書き 9 年越しの行事 10 勝太寺と駈入寺 11 唐桑半島のオシラサマ 12 宮城県亘理地方の遊びと玩具 13 宮城県伊具地方の民俗芸能(一部のみ抜萃) 14 福島県いわき市周辺の雨乞い資料 |
タイトルコード |
1009210208569 |
要旨 |
基本年表×深掘り年表で城がわかる!鳥瞰図や古絵図など、歴史的資料も満載!時代を動かした名城にフォーカス、歴史のランドマーク16。熊本城・安土城・姫路城・江戸城・五稜郭・グスクなど。 |
目次 |
第1章 縄文時代から弥生時代まで 第2章 飛鳥・奈良時代 第3章 平安時代 第4章 鎌倉時代 第5章 室町・安土桃山時代 第6章 江戸時代 第7章 明治〜昭和時代 第8章 現代 |
著者情報 |
西ヶ谷 恭弘 横浜市中区出身。専修大学法学部卒。東京大学大学院文学研究科国史研究生、立正大学文学部講師、月刊『歴史手帖』編集長などを経て1984年より日本城郭資料館長。現在日本城郭史学会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ