感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 26 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん 24  (てんとう虫コミックス)

著者名 藤子・F.不二雄/著
出版者 小学館
出版年月 1982.
請求記号 C/00060/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132542313じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2232556221一般和書一般開架 貸出中 
3 2332355201じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332402748じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2332473616じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532296494じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632351355じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732293192じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
9 千種2832157438じどう図書じどう開架 貸出中 
10 千種2832370940じどう図書じどう開架 貸出中 
11 瑞穂2932721810じどう図書一般開架 貸出中 
12 瑞穂2932560507じどう図書じどう開架 貸出中 
13 中川3032481644じどう図書じどう開架 貸出中 
14 守山3132400403じどう図書一般開架 貸出中 
15 3232274609じどう図書じどう開架 貸出中 
16 3232274617じどう図書じどう開架 貸出中 
17 3232598940じどう図書じどう開架 貸出中 
18 名東3332390628じどう図書じどう開架 貸出中 
19 名東3332529258じどう図書じどう開架 貸出中 
20 天白3432366163じどう図書じどう開架 貸出中 
21 天白3432505513じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
22 山田4130935507じどう図書じどう開架 貸出中 
23 南陽4230948814じどう図書一般開架マンガ貸出中 
24 4331440653じどう図書じどう開架 貸出中 
25 富田4431536996じどう図書じどう開架 貸出中 
26 徳重4630891648じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/00060/24
書名 ドラえもん 24  (てんとう虫コミックス)
著者名 藤子・F.不二雄/著
出版者 小学館
出版年月 1982.
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 てんとう虫コミックス
ISBN 4-09-140504-5
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410075500

要旨 世界の伝統的なお菓子の歴史や知られざるエピソードが満載!思わず食べたくなるお菓子のイラストにときめく!
目次 1 お菓子の歴史と分類(先史時代から古代に見るお菓子の起源
先史時代 ほか)
2 国別の代表的なお菓子(イギリス
イタリア ほか)
3 お菓子のカレンダー(1月 主顕節(公現節)
2月 聖燭祭 ヴァレンタインデー ほか)
4 人気店のパティシエールに学ぶお菓子作り(プロから教わる本格的なお菓子作り
Q&A ほか)
著者情報 吉田 菊次郎
 俳号・南舟子(なんしゅうし)。1944年東京都生まれ。明治大学商学部卒業後、フランス、スイスで製菓修業に励み、その間数々の国際賞を受賞する。帰国後の1973年「ブールミッシュ」を開業(本店銀座)。現在、同社会長のほか、製菓フード業界の様々な要職、大手前大学客員教授を務める。文筆、テレビ、ラジオ、講演等でも活躍。2004年、フランス共和国より農事功労章シュヴァリエ叙勲。厚生労働省より「現代の名工・卓越した技能者」受章。2005年、天皇皇后両陛下より秋の園遊会のお招きにあずかる。2007年「食生活文化賞・金賞」受賞。2014年フランス料理アカデミー・フランス本部会員に推挙。2022年秋、黄綬褒章受賞。その他内外の受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。