感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 12 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 12

書誌情報サマリ

書名

心理学に基づいた0歳から12歳やる気のない子が一気に変わる「すごい一言」

著者名 竹内エリカ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
請求記号 3799/02520/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432552903一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02520/
書名 心理学に基づいた0歳から12歳やる気のない子が一気に変わる「すごい一言」
著者名 竹内エリカ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.2
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-606245-1
分類 3799
一般件名 家庭教育   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもに勉強してほしいときは「勉強しなさい」ではなく「何時からやる?」と声をかける! 「心理学」に基づいた、子どもが嫌な気持ちにならず自律的にアクションを起こす「すごい一言」をまとめる。
タイトルコード 1002310082351

要旨 子どもと一緒に過ごす時間の中で、会話はとても重要。だから年齢とともにどのように声をかけたらいいのか、ママ・パパも理解して対応していくことが大切なのです。本をパラパラとめくり、ご自身が「こんなときどう言えばいいのか」と困っていることや「これは!」と目に留まったページから読んでみてください。すぐに実践できます。きっと子どもさんとあなたがよい関係を保ちながら、意思疎通がスムーズにできるようになるでしょう。
目次 第1章 日常生活で自律的な行動を促す一言(勉強してほしいとき ブーメラン効果―「『勉強しなさい』はあなたのため」は子どもの反抗心を刺激する
ずっと動画を見ているのをやめさせたいとき カリギュラ効果―させたくないことがあっても「〜しちゃダメ」は避けて ほか)
第2章 子どもの知能と才能を伸ばす一言(柔軟な発想を身につけさせたいとき ひらめき力―賢い子が共通して持っている「ひらめき力」とは?
壁をやぶるアイデア力をはぐくませたいとき エウレカ効果―子どもの「わかった!」「できた!」がひらめき力を伸ばす ほか)
第3章 子どものやる気を伸ばす一言(ポジティブな話し方を身につけさせたいとき リフレーミング―物事の捉え方を変えてみる
子どもが自信を失っているとき 基本的自尊感情と社会的自尊感情―「自己肯定感を上げたい」と思う時点で子を低く判断している ほか)
第4章 子どもの心を安定させる親の態度(幸せな人生を歩いてほしいとき 感性によるクオリア―幸せな子は、幸せを感じる力が優れている
子どもに対してイライラしてしまうとき(1) ストレスコーピング―「なんとかなる」は平穏を取り戻すキーワード ほか)
著者情報 竹内 エリカ
 幼児教育者。一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。お茶の水女子大学院人文科学研究科修士課程修了。20年にわたり大学機関にて子どもの発達心理や行動科学について研究し、延べ20,000人もの親子と関わる。育児関連商品・知育玩具などの監修をはじめ、発達支援では多動症・不登校の克服からギフテッドと呼ばれる子ども達のケアなど育児・教育の専門家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。