ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
21 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
食道がんのすべてがわかる本 イラスト版 新版 (健康ライブラリー)
|
| 書いた人の名前 |
細川正夫/監修
|
| しゅっぱんしゃ |
講談社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2024.1 |
| 本のきごう |
4934/00753/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0238398580 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132707189 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232558144 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332417035 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432803381 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
中村 | 2532438492 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632593683 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732516931 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
千種 | 2832365551 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932674050 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032553426 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132668926 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232617096 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332806169 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
天白 | 3432551244 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 16 |
山田 | 4130969902 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 17 |
南陽 | 4231067796 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331628067 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431588500 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 20 |
志段味 | 4530993056 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630871673 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
4934/00753/ |
| 本のだいめい |
食道がんのすべてがわかる本 イラスト版 新版 (健康ライブラリー) |
| 書いた人の名前 |
細川正夫/監修
|
| しゅっぱんしゃ |
講談社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2024.1 |
| ページすう |
98p |
| おおきさ |
21cm |
| シリーズめい |
健康ライブラリー |
| ISBN |
978-4-06-534348-7 |
| ぶんるい |
493445
|
| いっぱんけんめい |
食道癌
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
転移・再発が多い食道がん。より確実に治すには? 発がんのしくみ、状態に合わせた最良の治療法の選び方、手術と化学放射線療法、治療後の生活の過ごし方などを、イラストとともに解説する。 |
| タイトルコード |
1002310081001 |
| ようし |
納得いく治療法を選択するために。がんの深さや転移の状況は?より確実に治すには?食道がんの基礎知識から最新治療までを徹底解説! |
| もくじ |
1 食道に、いったいなにが起きている?(“食道のしくみ”首からみぞおちまでをつなぐ一本の管 “食道がんができる部位”食道の中央付近に多いが下部でも増加傾向 ほか) 2 状態に合わせた最良の治療法を選ぶ(“食道がんの検査1”内視鏡検査なら小さながんも発見できる “食道がんの検査2”がんの進みぐあい、広がりぐあいを調べる ほか) 3 手術を受けることになったら(“内視鏡治療1”ごく早期なら病巣を粘膜下層ごと取り除く “内視鏡治療2”取り残しの可能性があれば追加治療 ほか) 4 抗がん剤と放射線で治すとき(“化学放射線療法”抗がん剤と放射線を組み合わせて治療する “化学療法”全身に散らばったがん細胞を攻撃する ほか) 5 治療後の生活をいきいきと過ごす(“治療後のリハビリ1”呼吸、飲み込み、発声の練習を始めよう “治療後のリハビリ2”永久気管孔は衛生管理に注意。発声法も練習 ほか) |
| ちょしゃじょうほう |
細川 正夫 1968年北海道大学医学部卒業。69年市立旭川病院、71年国立がんセンター病院(現・国立がん研究センター中央病院)外科レジデント、74年北海道大学病院第2外科(現・消化器外科2)。81年恵佑会札幌病院を開設し、院長。84年理事長兼院長。2010年より院長を退き、社会医療法人恵佑会理事長、2018年より同会長。専門は消化器の悪性腫瘍、とくに食道がん。恵佑会札幌病院は、悪性腫瘍の症例数が全国有数で、とくに食道がんの治療に関しては全国の指導的立場にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ