感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋するお三輪 (見て聞いてまねして楽しむ歌舞伎絵本)

著者名 中村壱太郎/文 網中いづる/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2024.1
請求記号 エ/35867/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238367494じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35867/
書名 恋するお三輪 (見て聞いてまねして楽しむ歌舞伎絵本)
著者名 中村壱太郎/文   網中いづる/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2024.1
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
シリーズ名 見て聞いてまねして楽しむ歌舞伎絵本
ISBN 978-4-7743-3284-0
一般注記 声:中村莟玉
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 歌舞伎俳優が子どもたちにむけて、歌舞伎の名作「妹背山婦女庭訓」の一部をわかりやすく書き直したお話に、歌舞伎の美しさを表現したイラストをつけた絵本。歌舞伎の解説・豆知識も掲載。音声を聞くためのシリアルコード付き。
タイトルコード 1002310080365

要旨 酒屋の娘のお三輪は、となりの家にこしてきた求女にひとめぼれ。ふたりはめでたく恋人になるのですが、求女にはひみつがあるようです。ある夜、求女の恋人を名のる橘姫というお姫さまがやってきて…。
著者情報 中村 壱太郎
 歌舞伎俳優。上方歌舞伎を中心に女方として歌舞伎の舞台に立つ傍ら、ラジオやテレビなどにも活動の場を広げている。また、「春紅」の名で脚本執筆、演出も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
網中 いづる
 イラストレーター。ペーター賞、東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)公募プロ部門大賞、講談社出版文化賞さしえ賞などを受賞。大分県立芸術文化短期大学美術科デザイン専攻非常勤講師。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 莟玉
 歌舞伎俳優。中村梅玉の部屋子として、中村梅丸の名を名乗る。2019年に初代中村莟玉を名乗り、中村梅玉の養子となる。将来の歌舞伎界をになう俳優のひとりとして注目されている。現在、NHK FM『KABUKI TUNE カブキ・チューン』パーソナリティーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。