感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラフトビール超入門 +日本と世界の美味しいビール図鑑110

著者名 主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.8
請求記号 5885/00785/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832177642一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530866807一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00785/
書名 クラフトビール超入門 +日本と世界の美味しいビール図鑑110
著者名 主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-438564-5
分類 58854
一般件名 ビール
書誌種別 一般和書
内容紹介 クラフトビールは造り手の顔が見える、個性豊かなビール。「絶対に美味しいビール」に出会うために、日本のクラフトビール77種の味の深さと魅力、選び方、楽しみ方を紹介。世界の有名ビール36種も掲載。
タイトルコード 1001910040679

要旨 パンデミックは世界を変えたのか―新型コロナの大流行を経験した私たちには、疫病と人類の関わりを問い直すという重い課題が突きつけられている。最新の知見をふまえて天然痘、ペスト、マラリアの歴史を振り返り、ポスト・コロナ社会への教訓を探る。パンデミックの記録と記憶を掘り起こし、未来を考えるための疫病史入門。
目次 序章 パンデミックが問うていること
第1章 新型コロナのパンデミック―二一世紀の新興感染症
第2章 天然痘のパンデミック―「世界の統一」から根絶への道のり
第3章 ペストのグローバル・ヒストリー―パンデミックの記録と記憶
第4章 マラリアは語る―「開発原病」というリバウンド
終章 疫病史観をこえて
著者情報 飯島 渉
 1960年、埼玉県生まれ。東京学芸大学、東京大学大学院で学ぶ。博士(文学)。横浜国立大学経済学部教授などを経て、青山学院大学文学部教授、感染症アーカイブズ顧問。専攻、医療社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。