感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山の辞典

著者名 織田紗織/著 川野恭子/著
出版者 雷鳥社
出版年月 2024.5
請求記号 291/02390/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332430764一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02390/
書名 山の辞典
並列書名 Mountain Dictionary
著者名 織田紗織/著   川野恭子/著
出版者 雷鳥社
出版年月 2024.5
ページ数 319p
大きさ 16cm
ISBN 978-4-8441-3796-2
分類 291093
一般件名 日本-紀行・案内記   山岳
書誌種別 一般和書
内容紹介 地形が美しい山、山小屋がかわいい山、花が微笑む山、海が見える山、紅葉が見事な山…。おすすめの山を10の章に渡り、写真と文章で紹介。著者らが山で感じたことを綴ったコラムも収録。
書誌・年譜・年表 文献:p318
タイトルコード 1002410013091

要旨 イスラム過激派テロ組織ハマスがイスラエルにテロ攻撃した報道で、くっきりと浮かび上がった日本における国際報道の偏向ぶり。勉強しない政治家と左翼の「専門家」を重用するメディアにより、日本の国益が損なわれ、我々の生活が脅かされる!
目次 第1章 日本の中東報道と政府対応は、あまりにも頓珍漢
第2章 バイデン政権はアメリカと世界に何をもたらしたのか
第3章 LGBT法があるのは日本だけ
第4章 新・悪の枢軸に日本は何も対処できていない
第5章 国民の意識が変わってきた今こそ「核抑止」の議論と準備を
第6章 国連と学会が機能しないのはなぜか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。