感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 8 ざいこのかず 8 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

愛しの陽子さん (新潮文庫)

書いた人の名前 よしもとばなな/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2007.12
本のきごう 910268/01366/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2431513809一般和書一般開架 在庫 
2 2631559859一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031502283一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131665253一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230361307一般和書一般開架 在庫 
6 富田4430798076一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530262163一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4639176009一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910268/01366/
本のだいめい 愛しの陽子さん (新潮文庫)
書いた人の名前 よしもとばなな/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2007.12
ページすう 350p
おおきさ 16cm
シリーズめい 新潮文庫
シリーズかんじ よ-18-19
シリーズめい yoshimotobanana.com
シリーズかんじ 2006
ISBN 4-10-135930-X
ISBN 978-4-10-135930-4
ぶんるい 910268
こじんけんめい 吉本ばなな
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009917060948

ようし 山の怪異現象の記録集。里の向こう、山中では、誰もが“何か”の気配を感じることがある。あるときは霊異であり、魔物であり、祟りであり、不思議であり…。山にひたった人たちが秘かに語り伝える、山という異界のモノ語り。
もくじ 榛名山加護丸稲荷の霊異(小林増巳)
上州奥多野山地の妖怪(時枝務)
奥那須安倍ヶ城の怪(末広昌雄)
奥秩父の妖怪ばなし(飯野頼治)
寄居冬住山浅間の怪(神山弘)
奥武蔵越生地方の妖怪ばなし(新井良輔)
顔振峠の呪咀地蔵(大護八郎)
仙元様のお怒り(岡田博)
丹沢の山霊・あとおいこぞう(佐藤芝明)
八ヶ岳マモノ沢の犬隠し(小林増巳)
上信越・山の怪奇ばなし(大塚安子)
北アルプスの怪異伝説(長沢武)
梓川の水神の祟り(横山篤美)
北アルプス山麓の怪異譚(胡桃沢友男)
飛驒宮川村の蛇変化(青木自由治)
美濃徳山村のモノ達(脇田雅彦)
火の玉・トンネル・片手の幽霊(浅野明)
京都北山怪奇噺(岩田英彬)
四国山地・惣川の不思議な話(湯川洋司)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。