感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ  (あいだで考える)

著者名 いちむらみさこ/著
出版者 創元社
出版年月 2024.8
請求記号 368/01849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238476105一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 西2132729951一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232593711一般和書一般開架 貸出中 
4 2332444534一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 2432826671一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 2732534090一般和書一般開架 貸出中 
7 瑞穂2932699545一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 中川3032579280一般和書一般開架 貸出中 
9 守山3132697412一般和書一般開架ティーンズ在庫 
10 3232635338一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130995329一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4531006585一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01849/
書名 ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ  (あいだで考える)
著者名 いちむらみさこ/著
出版者 創元社
出版年月 2024.8
ページ数 157p
大きさ 17cm
シリーズ名 あいだで考える
ISBN 978-4-422-36018-8
分類 3682
一般件名 ホームレス
書誌種別 一般和書
内容紹介 公園のテント村で生きる著者が、公園や路上での生活や、ほかのホームレス女性たちとの営み、街の再開発とそれに伴うホームレスの追い出しなど、現代社会の風景の中の「見えているのに見えないことにされているもの」を語る。
タイトルコード 1002410039636

目次 第1章 キリスト教伝来の地―平戸・生月・黒島(平戸 教会の歴史をたどる
平戸ザビエル記念教会 ほか)
第2章 キリスト教栄枯盛衰の地―長崎・外海・島原・天草(長崎 教会の歴史をたどる
大浦天主堂 ほか)
第3章 キリシタンの苦難と安住の地―五島(五島 教会の歴史をたどる
五島教会マップ ほか)
教会見学の基礎知識(教会とは何か/教会でのマナー
長崎キリスト教史 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。