蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
たくさがわ先生が教えるパソコンの困った!お悩み解決超入門 改訂第3版
|
| 著者名 |
たくさがわつねあき/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| 請求記号 |
0076/07471/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
東 | 2432795967 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
中村 | 2532433683 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
港 | 2632578536 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
北 | 2732510587 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
守山 | 3132676416 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
緑 | 3232611925 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
天白 | 3432558587 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
楠 | 4331622094 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
志段味 | 4530988841 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
徳重 | 4630872630 | 一般和書 | 一般開架 | ビジネス | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
0076/07471/ |
| 書名 |
たくさがわ先生が教えるパソコンの困った!お悩み解決超入門 改訂第3版 |
| 著者名 |
たくさがわつねあき/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| ページ数 |
8,239p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-297-14045-8 |
| 分類 |
0076
|
| 一般件名 |
パーソナルコンピュータ
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
CPUの役割は? プロバイダーって何? パソコン教室を運営する著者が、パソコンに関する様々な疑問をやさしく解説。パソコンができる人が、苦手な人にわかりやすく教えるコツも盛り込む。 |
| タイトルコード |
1002310091625 |
| 要旨 |
息子とゲームをしたり、事務所のスタッフとカラオケをしたり、ふつか酔いになったり。平凡な楽しみを味わいつつも、必ず妙なことが起こるのが、さくら流。新しくチャレンジしたいことは特になし、いつもの暮らしが無事にできればいい。願うことは世界平和。地味だけれど、コツコツ幸せを追求する日常は、みんなが心地よく生活するための貴重なヒントになるはず。さくらももこの「巣ごもり」絵日記。 |
| 目次 |
2008年 秋 2008年 冬 2009年 新年 2009年 春 2009年 夏 2009年 秋 2009年 冬 2010年 新年 2010年 春 2010年 夏 2010年 秋 2010年 冬 2011年 新年 2011年 春 2011年 夏 2011年 秋 2011年 冬 |
| 著者情報 |
さくら ももこ 1965年5月8日静岡県生まれ。86年「りぼん」で「ちびまる子ちゃん」連載開始。89年同作品で第13回講談社漫画賞受賞。90年作詞をした「おどるポンポコリン」が日本レコード大賞ポップス・ロック部門受賞。91年初エッセイ『もものかんづめ』がベストセラーに。92年『さるのこしかけ』で第27回新風賞受賞。『スヌーピーブックス』シリーズでは翻訳を手がけるなど幅広く活躍した。2018年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ