感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境心理学 第3巻

著者名 H.M.プロシャンスキー W.H.イッテルソン L.G.リブリン/共編
出版者 誠信書房
出版年月 1974
請求記号 N140/00124/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110597226一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583 498583
食餌療法 東洋医学 スープ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N140/00124/3
書名 環境心理学 第3巻
著者名 H.M.プロシャンスキー   W.H.イッテルソン   L.G.リブリン/共編
出版者 誠信書房
出版年月 1974
ページ数 216p
大きさ 22cm
一般注記 内容:環境組織内の人間的要求(広田君美 訳編)
分類 1408
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210043314

要旨 食後眠い/おなかが空きにくい/おなかが張る/食べても疲れが取れない/食べていないのに太る。胃腸が弱い=生命力が弱い人。おすすめのスープレシピ付き。
目次 1 「胃腸が弱い」ってどういうこと?(気づいていませんけれど、それ「胃腸が弱い」症状です!胃腸が弱いと「太らなくてラッキー!」という大いなる勘違い
「疲れやすい」「元気が出ない」は胃腸が弱い人の典型症状! ほか)
2 胃腸がよみがえる気血スープとは?(スープがあれば胃腸がこんなに喜びます
胃腸を元気づける!スープのいいところ5
気血スープの「気」とは ほか)
3 気血スープの選び方&作り方(あなたに必要なスープはどんなスープ?
食べたら元気になれる!気血スープレシピ)
著者情報 瀬戸 佳子
 国際中医薬膳師。国際中医専門員。登録販売者。早稲田大学理工学部卒、同大学院理工学研究科修了。北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)薬膳科卒業。会社員を経て、東京・青山の「源保堂鍼灸院」併設の薬戸金堂で、漢方相談を行いながら東洋医学に基づいた食養生のアドバイスを行う。雑誌やwebの取材、セミナーの講演などでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。