感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南総里見八犬伝 滝沢馬琴の伝奇大作を愉しむ  (ビジュアル版日本の古典に親しむ)

著者名 杉浦明平/[著]
出版者 世界文化社
出版年月 2007.03
請求記号 91356/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235758786一般和書1階開架 貸出中 
2 2731416133一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3031445939一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91356/00036/
書名 南総里見八犬伝 滝沢馬琴の伝奇大作を愉しむ  (ビジュアル版日本の古典に親しむ)
著者名 杉浦明平/[著]
出版者 世界文化社
出版年月 2007.03
ページ数 176p
大きさ 24cm
シリーズ名 ビジュアル版日本の古典に親しむ
シリーズ巻次 13
ISBN 4-418-07201-2
ISBN 978-4-418-07201-9
分類 91356
一般件名 南総里見八犬伝
個人件名 滝沢馬琴
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916076271

要旨 「裁判官が間違った裁判をするはずがない」「警察・検察が証拠をねつ造するはずがない」。こうした先入観は今すぐ捨ててください。袴田事件で再審開始決定をした元裁判長をはじめ、刑事裁判の専門家が、日本の制度の下でえん罪が発生する要因に正面から迫り、是正策や法改正の必要を説明します。再審の理解に必読の書!
目次 第1部 袴田事件(袴田事件を知っていますか?)
第2部 再審制度の何が問題か(再審制度とは何か
再審請求に伴う困難
証拠開示
証拠のねつ造・隠ぺい
裁判官・弁護士の、捜査機関に対する「過度な」信頼
虚偽自白
再審開始の要件
検察官抗告
再審手続規定の不備
刑の執行停止)
著者情報 村山 浩昭
 1956年生まれ、弁護士(元大阪高裁部総括判事)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葛野 尋之
 1961年生まれ、青山学院大学教授(刑事訴訟法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。