感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年の非行及び被害を生まない社会をつくるために ネット・スマホ世代の子どもとどう向き合うか  (全少協少年研究叢書)

著者名 全国少年警察ボランティア協会/編 全国防犯協会連合会/編
出版者 全国少年警察ボランティア協会
出版年月 2020.2
請求記号 368/01595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238076228一般和書1階開架 貸出中 
2 南陽4231008923一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01595/
書名 少年の非行及び被害を生まない社会をつくるために ネット・スマホ世代の子どもとどう向き合うか  (全少協少年研究叢書)
著者名 全国少年警察ボランティア協会/編   全国防犯協会連合会/編
出版者 全国少年警察ボランティア協会
出版年月 2020.2
ページ数 115p
大きさ 21cm
シリーズ名 全少協少年研究叢書
シリーズ巻次 31
一般注記 会期・会場:令和元年11月5日(火) グランドアーク半蔵門 主催:全国少年警察ボランティア協会 全国防犯協会連合会
分類 36871
一般件名 青少年問題   インターネット   スマートフォン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010024779

要旨 お金がなくても政治家になれる。情熱とピュアな心があれば。元明石市長による最も受けたい政治の授業!!
目次 1日目 そもそも政治って、何のためにあるの?
2日目 難しいけど、政治のしくみを見ていこう
3日目 なぜみんな税金を払うことをイヤがるの?
4日目 政治家になるためにまずは選挙に出よう
5日目 政治家になるために必要な能力って?
6日目 みんなは日本をどんな国にしたい?
著者情報 泉 房穂
 1963年、兵庫県明石市生まれ。東京大学教育学部卒業。NHKディレクター、弁護士を経て、2003年に衆議院議員となり、犯罪被害者等基本法や高齢者虐待防止法などの立法化を担当。2011年に明石市長に就任。特に少子化対策に力を入れた街づくりを行う。2023年4月、任期満予に伴い退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。