蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寿町のひとびと (朝日文庫)
|
著者名 |
山田清機/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.1 |
請求記号 |
368/01828/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
368/01828/ |
書名 |
寿町のひとびと (朝日文庫) |
著者名 |
山田清機/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
朝日文庫 |
シリーズ巻次 |
や39-3 |
ISBN |
978-4-02-262088-0 |
一般注記 |
2020年刊に新話を加える |
分類 |
3682
|
一般件名 |
どや街
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
わずか300m四方ほどの区画の中に120軒ものドヤ(簡易宿泊所)が犇めく寿町。横浜の一等地にある「ハマのドヤ街」で足掛け6年取材した著者が、そこに生きるひとびとを描く。新話も収録。 |
タイトルコード |
1002310075105 |
要旨 |
横浜の一等地にある「ハマのドヤ街・寿町」。ここは異界か、最後の砦か。6年を超える取材で、わずか300m四方ほどの区画の中に120軒ものドヤ(簡易宿泊所)が犇めく町の姿を描き出したノンフィクション。“文庫版のための新話 寿町ニューウェイブ”も新たに収録。 |
目次 |
文庫版のための新話寿町ニューウェイブ 第1話 ネリカン 第2話 ヘブン・セブンティーン 第3話 愚行権 第4話 キマ語 第5話 沖縄幻唱 第6話 帳場さん二題 第7話 さなぎ達 第8話 刑事 第9話 寿共同保育 第10話 山多屋酒店 第11話 寿生活館 第12話 人間の謎 第13話 白いズック靴 第14話 お前は何者か |
著者情報 |
山田 清機 1963年富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、鉄鋼メーカー、出版社勤務を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ