感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 7 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

華のかけはし 東福門院徳川和子  (新潮文庫)

著者名 梓澤要/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.1
請求記号 F7/09041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132683927一般和書一般開架 貸出中 
2 2332409917一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932657352一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09041/
書名 華のかけはし 東福門院徳川和子  (新潮文庫)
著者名 梓澤要/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.1
ページ数 598p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 あ-91-5
ISBN 978-4-10-121185-5
一般注記 「華の譜」(令和3年刊)の改題
分類 9136
一般件名 東福門院-小説
個人件名 東福門院
書誌種別 一般和書
内容紹介 わがつとめは、「徳川の血を引く天皇」を誕生させること-。戦国のなごりのなか、幕府の意を一身に背負い、後水尾天皇に嫁した家康の孫娘・徳川和子の稀有な生涯を描いた歴史小説。
タイトルコード 1002310073348

要旨 家康の孫娘、和子は「徳川の血を引く天皇の誕生」という悲願のため、後水尾天皇のもとに入内した。二度と、江戸の土は踏めぬ―。一触即発の朝幕関係、待望した皇子の夭折、夫帝の突然の譲位。次次と襲いかかる荒波を持ち前の天真爛漫さと芯の強さで乗り越え、彼女は両家の対立を超えた存在となってゆく。歴史上唯一、皇后となった徳川の姫の、稀有な生涯を描いた大河長編。『華の譜』改題。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。