感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一わかりやすい!インボイス

著者名 永井圭介/著
出版者 高橋書店
出版年月 2023.2
請求記号 3369/01478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232559959一般和書一般開架 在庫 
2 4331579252一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530956681一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6739
サービス業-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 430/00122/
書名 「錬金術」がよくわかる本 賢者の石からエリクサー、ホムンクルスまで  (PHP文庫)
著者名 沢井繁男/監修   クリエイティブ・スイート/編著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10
ページ数 247p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
シリーズ巻次 く28-1
ISBN 978-4-569-67091-1
分類 4302
一般件名 錬金術
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1000810102601

要旨 オープンダイアローグの淵源から、日本の臨床の現在地まで。医師が患者を一方的に「診る」ことから解放したリフレクティングという思想と実践。患者、家族はもちろん、医師や看護師、心理士、介護者たちをも支援する手法の秘密はどこにあるのか。臨床現場のあり方の根幹を問い直す、画期的なケア論。
目次 実践編(精神医療現場のリフレクティング
矯正現場のリフレクティング
多機関連携のリフレクティング)
理論編(ケアの臨床社会学
ナラティヴとリフレクティング
オープンダイアローグとリフレクティング
ダイアローグを超えて)
著者情報 矢原 隆行
 1968年宮崎県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、熊本大学大学院人文社会科学研究部教授。専門は臨床社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。