感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大相撲昭和42年春場所後の番付削減 6力士の足跡をたどって

著者名 三木武司/著
出版者 彩流社
出版年月 2023.12
請求記号 7881/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132692480一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7881/00253/
書名 大相撲昭和42年春場所後の番付削減 6力士の足跡をたどって
著者名 三木武司/著
出版者 彩流社
出版年月 2023.12
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7791-2938-4
分類 7881
一般件名 相撲-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和42年の春場所後、6力士(大豪、若天龍、扇山、若鳴門、若乃洲、大文字)が番付削減に伴い幕内から十両へ陥落した。当時の相撲界の状況をふまえ、番付削減の背景を徹底検証するとともに、6力士のその後を追う。
書誌・年譜・年表 文献:p234〜235
タイトルコード 1002310070941

要旨 なぜ「番付削減」は断行されたのか?!本書は著者の相撲への思いを激減させた「昭和42年春場所後」の番付削減を主題とし徹底検証したものである。古書店で収集した「相撲」誌を紐解きながらその後の「6力士」を調査。読者の方には当時の相撲界を懐かしく想い出してもらえれば幸いである。
目次 第1部 昭和四十二年(一九六七)春場所後の番付削減(昭和四十二年(一九六七)当時の相撲界
なぜ番付削減をしたのか―番付削減の経緯
番付削減を可能にした部屋別総当たり制の導入
番付削減の是非を検証する
番付削減改革の効果は
八百長問題
当時と現在との相撲の比較)
第2部 六力士の徹底調査―当時を振り返る(若三杉→大豪久照
若天龍裕三
扇山民雄
若鳴門清海
若乃洲敏瀰
大文字研二
陥落後の六力士の命運
あまたの“若”を輩出した花籠部屋)
巻末資料
著者情報 三木 武司
 1958(昭和33)年10月、香川県高松市生まれ。松島小学校、光洋中学校、高松高校、九州大学理学部生物学科卒業。西南学院高校(福岡市)で時間講師、香川県立高校(志度商業高校、高松東高校、高松高校、土庄高校、高松西高校)で教諭として勤務。2019年3月定年退職。著述業として現在に至る。趣味は昆虫採集。地元の昆虫同好会である「瀬戸内むしの会」の会長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。