感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民衛生の動向 2021/2022

著者名 厚生労働統計協会/編集
出版者 厚生労働統計協会
出版年月 2021.8
請求記号 498/00007/21〜22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237948195一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3847/00211/
書名 ルポ パパ活 彼女たちは何を売っているのか?交際クラブという第3の関係性
著者名 日向琴子/著
出版者 彩図社
出版年月 2022.12
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8013-0636-3
分類 3847
一般件名 性風俗   風俗営業
書誌種別 一般和書
内容紹介 女性が男性とデートをし、見返りに金銭的な援助を得る「パパ活」。パパ活女子を紹介する「交際クラブ」の運営会社に実際に勤務したことのある著者が、その舞台裏とクラブに集まる男女の実態を紹介。リアルなパパ活事情に迫る。
タイトルコード 1002210064997

要旨 明治初期の女性踏切番を皮切りに、出札係やバス・市電の車掌の勤務実態、男性職員との差別的な労働条件、戦時下の動員を明らかにし、厳しい労働実態にもかかわらず女性車掌を花形職業としてもてはやした当時の社会状況を活写する。
目次 第1章 最初期の女性踏切番、平山つね
第2章 踏切番のイメージを数字で確かめる
第3章 女性出札掛を取り巻く問題
第4章 バスの車掌、鉄軌道の車掌
第5章 女性車掌と社会の緊張関係
第6章 アジア太平洋戦争期の国鉄と女性職員―新潟鉄道局を例に
第7章 戦時下の女性乗務員の採用
第8章 敗戦から現代へ
著者情報 若林 宣
 1967年、千葉県生まれ。歴史・乗り物ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。