蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あしたぶたの日ぶたじかん (あたらしい創作童話)
|
著者名 |
矢玉四郎/作・絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1985. |
請求記号 |
913/07187/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235739448 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236762118 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0236771358 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
鶴舞 | 0238409429 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132658697 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
6 |
熱田 | 2231852365 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232379574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2232380614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
南 | 2332122833 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
10 |
東 | 2432453450 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
東 | 2432522213 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
東 | 2432861579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
中村 | 2532466261 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
14 |
港 | 2632302507 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
15 |
港 | 2632627077 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
北 | 2732000894 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
千種 | 2832080515 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932439553 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
19 |
瑞穂 | 2932443308 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
20 |
瑞穂 | 2932443407 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
21 |
瑞穂 | 2932532241 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
22 |
中川 | 3032106738 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
23 |
中川 | 3032340873 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
24 |
守山 | 3132432083 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
25 |
緑 | 3232206494 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
緑 | 3232453583 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
天白 | 3432467730 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
28 |
山田 | 4130765318 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
29 |
山田 | 4130891502 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
30 |
南陽 | 4239061841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
楠 | 4331354003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
富田 | 4430895096 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
志段味 | 4530994880 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
34 |
徳重 | 4639042029 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
35 |
徳重 | 4630508192 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/07187/ |
書名 |
あしたぶたの日ぶたじかん (あたらしい創作童話) |
著者名 |
矢玉四郎/作・絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1985. |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
あたらしい創作童話 |
シリーズ巻次 |
28 |
ISBN |
4-265-91628-7 |
分類 |
913
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009310034697 |
要旨 |
企業経営や労働市場、さらには労働法制などの最近の変化を踏まえて、人事労務管理の基本的な考え方や、日本企業の人事労務管理の制度と機能をわかりやすく解説しました。今回の改訂では人事労務管理の最新動向も取り入れています。終章ではこれまでと同様にこれから職業人生を歩み始める学生読者に向け、実際的なトピックを議論しています。ロングセラー・テキストの最新版。ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用、エンゲージメント、リスキングなど雇用環境の変化と実務界の動向に対応して改訂。就活生、企業の人事労務担当者も必読! |
目次 |
第1章 企業経営と人事労務管理―人事労務管理の機能と担い手 第2章 雇用管理―人と仕事の結びつき 第3章 職能資格制度と職務等級制度―人事制度と昇進管理 第4章 賃金管理―給与決定の仕組み 第5章 労働時間と勤務場所の管理―労働サービスの供給量と供給のタイミングの管理 第6章 能力開発―能力を高める意義と方法 第7章 非正規従業員と派遣労働者―コンティンジェント・ワーカーの活用 第8章 従業員の生活支援―企業の福利厚生制度 第9章 労使関係管理―労働者の利益をいかに守るか 第10章 人事労務管理の変遷と展望―歴史的・国際的な位置づけ 終章 幸せな職業人生を送るために |
著者情報 |
佐藤 博樹 1976年、一橋大学社会学部卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤村 博之 1979年、名古屋大学経済学部卒業。現在、(独)労働政策研究・研修機構理事長、法政大学名誉教授、京都大学博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八代 充史 1982年、慶應義塾大学経済学部卒業。現在、慶應義塾大学商学部教授、博士(商学、慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ