感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流れがわかる!デンマーク家具のデザイン史 なぜ北欧のデンマークから数々の名作が生まれたのか

著者名 多田羅景太/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.10
請求記号 758/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237491501一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 758/00061/
書名 流れがわかる!デンマーク家具のデザイン史 なぜ北欧のデンマークから数々の名作が生まれたのか
並列書名 Like a river flows!History of Danish furniture design
著者名 多田羅景太/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.10
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-51958-5
分類 758023895
一般件名 家具-歴史   デザイン-歴史   デンマーク-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 萌芽期から黄金期、衰退期、現在まで、デンマーク家具の変遷と背景を、写真を交えながら体系的に解説。デザイナーの師弟関係、職人やメーカーとデザイナーの関係なども記す。年表も掲載。
書誌・年譜・年表 年表:p262〜267 文献:p268
タイトルコード 1001910067510

要旨 超予防的観点に立ち「ポジショニング学」をさらに深化させた待望の改訂第2版!
目次 1 ポジショニングとは何か
2 ポジショニングおよびその関連事項の歴史的考察
3 ポジショニングの基本となる知識
4 ポジショニングの実践方法
5 手術室における患者のポジショニング
6 症状別ポジショニング
7 在宅における患者のポジショニング
ポジショニングに関するQ&A
著者情報 田中 マキ子
 山口県立大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市岡 滋
 埼玉医科大学形成外科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯貝 善蔵
 国立長寿医療研究センター副院長、皮膚科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前重 伯壮
 神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳井 幸恵
 綜合病院山口赤十字病院皮膚・排泄ケア認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。