感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな会社の社長の戦い方 決定版

著者名 井上達也/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.12
請求記号 3351/00980/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530987793一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00980/
書名 小さな会社の社長の戦い方 決定版
著者名 井上達也/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.12
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7569-2300-4
分類 33513
一般件名 経営者   中小企業
書誌種別 一般和書
内容紹介 キャッシュフローは時間との戦い、利益率より利益「額」、売れるものは「誰でもスグわかるもの」…。お客様ゼロから業界トップになった社長が、中小企業がいかに勝ち抜くかという、古くからある命題に真正面から切り込む。
タイトルコード 1002310070407

要旨 妊娠・出産・育児にまつわる難しい制度のポイントを図表や書類例とともにわかりやすく解説!
目次 第1章 妊娠・出産の報告を受けたら何をする?
第2章 妊娠中に気を付けることは?
第3章 産休ってどんな制度?
第4章 赤ちゃんが生まれたら
第5章 育休ってどんな制度?
第6章 復職後には何がある?
第7章 マタハラ・パタハラが起きないようにしよう
第8章 会社の規程をチェックしよう 育児介護休業規程モデル
著者情報 小磯 優子
 OURS小磯社会保険労務士法人代表社員。特定社会保険労務士。成蹊大学日本文学科卒業、早稲田大学大学院法学研究科修了。1993年小磯社会保険労務士事務所設立、2009年法人化により代表社員就任。東京交通サービス株式会社社外取締役(兼職)。大手企業を中心とした企業の労務管理における相談業務、労務DD、PMI等のM&A支援、賃金制度改定支援及び人事・労務管理に関する研究及び情報発信、ビジネスと人権に関する企業支援を中心に業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 寿恵
 OURS小磯社会保険労務士法人特定社会保険労務士。神戸大学法学部卒業。人材関連企業勤務を経た後、2008年小磯社会保険労務士事務所(現OURS小磯社会保険労務士法人)入所。2010年社会保険労務士登録、2011年特定社会保険労務士付記。人事労務に関する相談業務、労働社会保険手続業務全般に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。