感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

終わりなき夜に少女は

著者名 クリス・ウィタカー/著 鈴木恵/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.5
請求記号 933/22861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238428916一般和書1階開架 在庫 
2 西2132717147一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232579827一般和書一般開架 在庫 
4 2432802664一般和書一般開架 在庫 
5 2632599854一般和書一般開架 在庫 
6 2732524687一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832401216一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932704923一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032561866一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132692850一般和書一般開架 在庫 
11 3232638597一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332825250一般和書一般開架 貸出中 
13 4331634271一般和書一般開架 在庫 
14 志段味4531003251一般和書一般開架 在庫 
15 徳重4630900753一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22861/
書名 終わりなき夜に少女は
著者名 クリス・ウィタカー/著   鈴木恵/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.5
ページ数 477p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-210330-7
原書名 原タイトル:All the wicked girls
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ、アラバマ州の小さな町グレイス。連続少女失踪事件が解決されないまま、サマーという少女が失踪した。双子の妹レインは、姉の失踪に疑念を抱くが、事件は彼女の知らない姉の姿を映し出し…。登場人物表付き。
タイトルコード 1002410014448

要旨 インド列車の旅は過酷か、極楽か?広大なバーラトの亜大陸を列車だけでぐるり一周!「海外ブラックロード」の旅行作家が挑んだ混沌と憤怒と灼熱の最恐インド列車紀行。
目次 第1章 混沌のニューデリー
第2章 ピンクシティージャイプール
第3章 三回目のムンバイ
第4章 旅行者が行かないプネー
第5章 開放的なゴア
第6章 共産党の旗がはためくコーチン
第7章 インド四大都市の一つチェンナイ
第8章 魑魅魍魎のコルカタ
第9章 ガンジス川を誇るバラナシ
第10章 そしてゴール ニューデリー
著者情報 嵐 よういち
 東京都杉並区出身。訪問国は93ヵ国。特に好きな地域は南米(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 現代世界において呪術を問うこと   7-43
川田牧人/著
2 偶然と必然を結ぶ妖術   アフリカにおける妖術的現実の存在様相   45-77
近藤英俊/著
3 呪術・宗教・科学を再考する   あるいは呪術における非合理性   81-107
中村潔/著
4 呪術が禁止されるとき   インドにおける合理主義運動がもたらす迷信としての呪術   109-135
松尾瑞穂/著
5 カザフスタンにおける伝統医療とエムシ(治療者)の活動   137-165
藤本透子/著
6 動物磁気術と催眠術の近代   科学と呪術のはざまにおける実践=知の誕生の素描   167-200
島薗洋介/著
7 ベナンにおけるブードゥのメディア転回   203-226
田中正隆/著
8 恐れを通じた干渉   ガーナ南部における挨拶、遊び、王権闘争   227-250
浜田明範/著
9 すべてははじめからわかっていた   東南アジア大陸部山地民ラフの呪術と動物   251-279
片岡樹/著
10 「フェティッシュ」を飼い馴らす   281-301
中川敏/著
11 感覚・マテリアリティ・言葉   ヴァヌアツにおける邪術と科学の関係を起点として   305-328
白川千尋/著
12 西欧近世の魔術信仰における感覚・実践・マテリアリティ   329-353
黒川正剛/著
13 不可視を「見る」、不可解を「語る」   東北タイにおける呪術と感覚経験   355-388
津村文彦/著
14 妖術師の生成するところ   ベナンの新宗教の実践における身体・情動・マテリアリティ   389-414
村津蘭/著
15 あるはずのないものへの疑念   北タイにおける呪術と情動   415-436
飯田淳子/著
16 経験されざるものを知る   マダガスカル漁撈民ヴェズにおける霊と呪術のリアリティ   437-465
飯田卓/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。