感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくり中部の革新者

著者名 中部産業遺産研究会/編著
出版者 風媒社
出版年月 2023.12
請求記号 5021/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238350128一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132693801一般和書一般開架郷土資料在庫 
3 熱田2232561437一般和書一般開架 貸出中 
4 2332421425一般和書一般開架 貸出中 
5 2432791446一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532428261一般和書一般開架 貸出中 
7 2632576589一般和書一般開架 在庫 
8 2732506049一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932658228一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032541371一般和書一般開架 貸出中 
11 3232607816一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332793425一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432557183一般和書一般開架 貸出中 
14 山田4130974084一般和書一般開架 貸出中 
15 南陽4231061088一般和書一般開架 貸出中 
16 徳重4630869362一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中部産業遺産研究会
技術-日本 中部地方-産業-歴史 伝記-中部地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5021/00142/
書名 ものづくり中部の革新者
著者名 中部産業遺産研究会/編著
出版者 風媒社
出版年月 2023.12
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8331-0635-1
分類 50215
一般件名 技術-日本   中部地方-産業-歴史   伝記-中部地方
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦前は繊維業、陶磁器、機械工業などで栄え、戦後は自動車工業へ…。「ものづくり中部」として知られる、名古屋を中心とする中部地域の発展に尽くした産業人、技術者、教育者たちの横顔を描く。
タイトルコード 1002310067403

要旨 戦前は繊維業、陶磁器、機械工業などで栄え、戦後は自動車工業へ…。「ものづくり中部」として知られるこの地域の発展に尽くした産業人、技術者、教育者たちの横顔を描く。
目次 第1章 革新実業家(五世 伊藤小左衛門(1819‐1879)世界に通用する生糸に改良
石河正龍(1825‐1895)先を見て事を起こす
稲葉三右衛門(1837‐1914)四日市発展の慧眼の士 ほか)
第2章 技術の革新者(鯉江方寿(1821‐1901)技術者と美術家の両輪をもつ実業家
石坂周造(1832‐1903)少壮世を憂い、晩節国を富ます
宇都宮三郎(1834‐1902)和魂洋才の快男児 ほか)
第3章 産業基盤の革新者(都築弥厚(1765‐1833)私財を投じた大用水計画
安場保和(1835‐1899)愛知県の殖産興業の司令塔
西澤眞蔵(1844‐1897)心血を注ぐも前途なお遠し ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。