ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
「内臓脂肪がなかなか減らない!」という人でも勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術
|
書いた人の名前 |
齋藤真理子/著
|
しゅっぱんしゃ |
アスコム
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.12 |
本のきごう |
4985/04484/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
天白 | 3432561862 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
4985/04484/ |
本のだいめい |
「内臓脂肪がなかなか減らない!」という人でも勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術 |
書いた人の名前 |
齋藤真理子/著
|
しゅっぱんしゃ |
アスコム
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.12 |
ページすう |
238p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7762-1327-7 |
ぶんるい |
498583
|
いっぱんけんめい |
瘦身法
食生活
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
炭水化物を食べても、激しい運動をしなくても、お酒を飲んでもOK! 医学と分子栄養学を知りつくした医師が、「なかなかやせられない」と悩む人に、らくにやせられる健康法を紹介。内臓脂肪がどんどん落ちるレシピも掲載。 |
タイトルコード |
1002310067115 |
ようし |
体験者の約8割が3週間でやせた!「医学」と「分子栄養学」を知り尽くした医師が、「なかなかやせられない」と悩むあなたのために、実践と研究の末に考えついた、メソッドをご紹介! |
もくじ |
第1章 内臓脂肪を落とすために知っておきたいこと(ダイエットを後回しにしている間に、体内で起きている悲劇 「着やせ自慢」をしている人は、「かくれ内臓肥満」の可能性大! ほか) 第2章 これが勝手に内臓脂肪が落ちていく体になる食事術(「ラク」と「続けられる」にこだわった3つのやせメソッド 「油」で「脂」を落とす!これがダイエットの新常識 ほか) 第3章 「MCTオイル生活」で楽しんでやせる方法(いろいろな料理にかけて「MCTオイル生活」を楽しむ MCTオイルは、いつ摂れば最も効果を発揮するのか ほか) 第4章 「齋藤式満腹やせメソッド」で、こんなこともよくなる(体内のあらゆる組織を痛めつける「炎症」から身を守る がん細胞の増殖・転移のエネルギーとなる栄養素を減らせる ほか) 第5章 勝手に内臓脂肪が落ちていく体になる生活習慣(自律神経を整えれば、体脂肪も整いはじめる 代謝を上げてやせ体質に!齋藤流ラクやせ体操 ほか) 特別付録 内臓脂肪がどんどん落ちる!MCTオイル簡単活用レシピ |
ちょしゃじょうほう |
齋藤 真理子 医療法人社団山本メディカルセンター理事長。医学博士、日本形成外科学会専門医。分子栄養学認定医。昭和大学医学部大学院卒業。2010年に山本メディカルセンターに入職。皮膚科・形成外科を立ち上げる。2016年4月山本メディカルセンター2代目院長に就任。日々の診療を通して、「健康は決して外からの治療だけで得られるものではなく、分子レベルで、身体の内側から健康にならないと成り立たない」と実感し、分子栄養学認定医の資格を取得。さらに、自身でもさまざまな健康法・ダイエット法を実践。その知識と経験をもとにしたわかりやすい解説でテレビ出演も多数。さらに、分子栄養学の観点からメニューを考案しているカフェレストラン・桜山茶寮や、訪問看護ステーションなども運営し、総合的に患者さんの健康管理をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ