感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セザンヌの画

著者名 内田園生/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1999.11
請求記号 7233/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233559673一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00167/
書名 セザンヌの画
著者名 内田園生/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1999.11
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04261-4
一般注記 表紙の書名:Art of Cezanne
分類 72335
個人件名 Cézanne,Paul
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819048095

要旨 俳句界の名物編集者が目のあたりにした、亡き著名俳人たちの素顔。俳句に生きたさまざまの人生が、名句とともに垣間見える“沁みる”エッセイ。思い出の風景は、限りなく懐かしく、いつも少しだけ哀しい。俳誌人気連載『烏兎怱怱』+書き下ろし。
目次 深山へかへる花―藤田湘子
落葉の千駄ヶ谷―草間時彦
あとに蹤くこと―皆川盤水
石は仏に―今井杏太郎
コーヒーブレイク 恵存
かたつむり―飯田龍太
ゆつくり曇る―廣瀬直人
川のきらめく街―林徹
最後の夕日―飯島晴子
コーヒーブレイク 酒まんじゅう
あたたかき雪―上田五千石
沈黙を水音として―綾部仁喜
きのふけふ―田中裕明
およばずながら―編集者・鈴木豊一


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。