感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空にそびえる 水木一郎ソングブック

著者名 水木一郎/解説・名言 さいとうよしこ/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
請求記号 7678/01818/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238322788一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032526489一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01818/
書名 空にそびえる 水木一郎ソングブック
著者名 水木一郎/解説・名言   さいとうよしこ/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-25719-8
分類 7678
個人件名 水木一郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 ページをめくるだけで愛と勇気と希望をもたらす! 『原始少年リュウ』から『ウルトラマンオーブ』まで、アニメソングの帝王・水木一郎が歌い続けた珠玉の名曲の歌詞と魂の名言の数々を収録。
書誌・年譜・年表 水木一郎ソングリスト:p138〜153,190〜201 水木一郎ディスコグラフィ:p206〜229
タイトルコード 1002310064506

要旨 ページをめくるだけで愛と勇気と希望をもたらす!アニメソングの帝王が歌い続けた珠玉の名曲と魂の名言。
目次 『原始少年リュウ』(1971)
『超人バロム・1』(1972)
『変身忍者嵐』(1972)
『人造人間キカイダー』(1972)
『マジンガーZ』(1972)
『バビル2世』(1973)
『ロボット刑事』(1973)
『白獅子仮面』(1973)
『侍ジャイアンツ』(1973)
『仮面ライダーX』(1974)
『グレートマジンガー』(1974)
『仮面ライダーストロンガー』(1975)
『宇宙の騎士テッカマン』(1975)
『鋼鉄ジーグ』(1975)
『アクマイザー3』(1975)
『マシンハヤブサ』(1976)
『ゴワッパー5 ゴーダム』(1976)
『ザ・カゲスター』(1976)
『超電磁ロボ コン・バトラーV』(1976)
『快傑ズバット』(1977)〔ほか〕
著者情報 水木 一郎
 1948年、東京都生まれ。アニメソングのパイオニアであり、「アニキ」の愛称で親しまれた「アニメソング界の帝王」。1968年に歌手デビュー。1971年の『原始少年リュウ』主題歌に始まり、『マジンガーZ』『宇宙海賊キャプテンハーロック』、『仮面ライダー』シリーズなど、アニメ・特撮番組の主題歌を数多く発表し、持ち歌は1200曲を超える。1999年には前人未踏の「24時間1000曲ライブ」を成功させ、フランス、中国、韓国、シンガポール、タイ、コスタリカ、サウジアラビアなど海外での公演も多数開催。2022年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さいとう よしこ
 1964年、栃木県生まれ。日本版「スターログ」編集部勤務を経て、フリーの編集・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。