感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学の欲求と意識・理念・実在 ヘーゲルの体系構想

著者名 幸津国生/著
出版者 知泉書館
出版年月 2008.12
請求記号 1344/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210703682一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス文学-歴史 服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02367/
書名 隠された標的 戦時改描図の世界
著者名 山田誠/著
出版者 海青社
出版年月 2023.12
ページ数 131p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86099-409-9
分類 291038
一般件名 日本-地図-歴史   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和10年代の日本で作られた戦時改描図を取り上げ、その一般的な性格を明らかにするとともに、沖縄県を除く日本の都道府県のなかから50の地域を選び、各地域の地形図の改描実態に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p129〜131
タイトルコード 1002310062644

要旨 服飾にみるジェンダー規範。作家たちは服装の記号を駆使していかに作品を描いたのか?フランス革命と服飾(バルザック)、変装する女性(サンド)、オート・クチュールの世界(ゴンクール)、女の欲望を掻き立てるデパート(ゾラ)など、小説に登場するモードを通して19世紀のフランス社会を読み解く。
目次 第1章 フランス革命とモード―バルザック『ふくろう党』
第2章 変装する女性―ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』
第3章 ダンディへの変貌―バルザック『幻滅』
第4章 『人間喜劇』における「モードの女王」―バルザック『骨董室』『カディニャン公妃の秘密』
第5章 第二帝政期の社交界の若い娘―エドモン・ド・ゴンクール『シェリ』
第6章 デパートによる「女性の搾取」―ゾラ『ボヌール・デ・ダム百貨店』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。