感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒッタイトの歴史と文化 前2千年紀の忘れられた帝国への扉

著者名 ビリー・ジーン・コリンズ/著 アダ・タガー・コヘン/日本語版監修 山本孟/訳
出版者 リトン
出版年月 2021.6
請求記号 227/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238226153一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 227/00305/
書名 ヒッタイトの歴史と文化 前2千年紀の忘れられた帝国への扉
著者名 ビリー・ジーン・コリンズ/著   アダ・タガー・コヘン/日本語版監修   山本孟/訳
出版者 リトン
出版年月 2021.6
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86376-088-2
原書名 原タイトル:The Hittites and their world
分類 2274
一般件名 ヒッタイト王国
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヒッタイト王国の研究・歴史・社会・宗教、聖書の中の「ヒッタイト」について、最新の研究成果を紹介しながら、網羅的に解説。理解を深めるための参考文献も紹介する。事項索引・文書索引・研究者索引付き。
書誌・年譜・年表 文献:p285〜287
タイトルコード 1002110037539

要旨 ひきだしにあるはずの靴下が消えたり、道に迷ったりと、おかしなことばかり続くアデラ。じつは目の病気で視野が狭くなっていたことが原因でした。主人公のアデラの身に起きるできごとを通して、視覚障がいをもつとはどんなことかをわかりやすく伝えるとともに、変化を受けとめるアデラの明るく前向きな姿勢が読者に勇気とさわやかな読後感を与えてくれる、作者の実体験をもとにした物語絵本。チリの絵本ハチドリメダル受賞(IBBYチリ支部が選定)
著者情報 エレラ,フロレンシア
 1974年チリ、サンティアゴに生まれる。チリ・カトリカ大学で社会学を学んだのち、バルセロナ大学で人類学の博士号取得。現在は、ディエゴ・ポルタレス大学(チリ)社会学部准教授。かなり前から視力を失い始め、暗いところで見えにくくなり、視野が狭まっていった。2003年に網膜色素変性症と診断される。それ以来、視力低下を受け入れ、杖を用い、2016年頃からは盲導犬と一緒に行動している。二人の娘シモーナとフリア、そして盲導犬のオットーとともに幸せにくらしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オヘダ,ベルナルディータ
 チリ・カトリカ大学でデザインを学ぶ。アニメのシリーズ「Clarita」「Chanchiperri」「Hostal Morrison」「Petit」の作者、監督。イラストレーターとして教育的なプロジェクトに携わるほか、Amanuta社(チリ)から児童書を多く出版。コンテンツとアニメーションのプロダクションP´ajaroを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あみの まきこ
 上智大学、東京外国語大学大学院でスペイン語を学ぶ。現在は語学教師をしながら、スペインやラテンアメリカの児童書・昔話の紹介につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新川 恭浩
 日本眼科学会認定眼科専門医。専門分野:網膜硝子体。医療法人社団東京みどり会新宿東口眼科医院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。