蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無機化学 2 再訂 (岩波全書)
|
著者名 |
柴田雄次/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
SN081/00017/96 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011856180 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
542/00054/ |
書名 |
実務に役立つ非常電源設備の知識 |
著者名 |
中島広一/著
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2005.08 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-20119-8 |
分類 |
542
|
一般件名 |
電源装置
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p221〜223 |
タイトルコード |
1009915036336 |
要旨 |
誇りに思っていることは「胸の中」に。売り言葉を言われても「買わない」。昔語りなら「失敗談」を。見てはいけないものは「見ない」。身なりは「さわやかにすっきり」。人間性と社会性を高めるヒント。 |
目次 |
1章 ×ちゃっかり、大口、図々しい…「卑しさ」から遠ざかる 2章 ×言い訳、ケチ、虚勢…人の上に立ち「資質」を保つ 3章 ×無神経、八つ当たり、損得勘定…自分を「安く」見せない 4章 ×自慢、幻滅マナー、調子に乗る…「人の目」を意識する 5章 ×見下ろす、若づくり、無遠慮…「年相応」を考える 6章 ×見せつけ、媚び、自己宣伝…すべて「過剰」に陥らない |
著者情報 |
山﨑 武也 広島県生まれ。1959年、東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタントとして国際関連業務に幅広く携わるかたわら、茶道など文化面でも活動を続ける。仕事術、仕事にまつわる人間関係などのビジネス書での著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ