感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテ詩集 (世界の名詩集)

著者名 ゲーテ/著 星野慎一/訳
出版者 三笠書房
出版年月 1967
請求記号 N941/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110725199一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N941/00012/
書名 ゲーテ詩集 (世界の名詩集)
著者名 ゲーテ/著   星野慎一/訳
出版者 三笠書房
出版年月 1967
ページ数 249p
大きさ 17cm
シリーズ名 世界の名詩集
シリーズ巻次 1
分類 941
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210078789

要旨 社会福祉にとって「宗教的なもの」がどのような示唆をあたえうるのか。各国の社会福祉について、制度・政策の内容、高齢者・障害者・児童・家族をめぐる現状と課題、国際機関やNGO・NPOなどの実践事例、政治・経済・社会状況を知るためのデータや統計などを収録。
目次 特集 宗教と社会福祉(宗教と社会福祉―概観
ノルウェーにおけるディアコニアと社会福祉
ドイツのカトリック社会福祉―ドイツ・カリタス連合体の歴史と理念と活動を中心に
イスラームとソーシャルワーク実践―アジアのケースから
アジアにおける「仏教ソーシャルワーク」
インドの宗教と社会福祉―ヒンドゥー教を中心に)
第1部 各国の社会福祉(ヨーロッパ=イタリア/ドイツ/ロシア
北アメリカ=アメリカ合衆国
アジア=中国/ベトナム
ラテンアメリカ=ウルグアイ
アフリカ=タンザニア)
第2部 国際社会福祉(ルーテル世界連盟(LWF)
世界宗教者平和会議日本委員会(WCRP)
宗教法人日本イスラーム文化センター(JIT))
著者情報 宇佐見 耕一
 同志社大学グローバル地域文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷 眞男
 お茶の水女子大学基幹研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 玲子
 帝京大学経済学部教授・一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原島 博
 ルーテル学院大学総合人間学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。