感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

13歳から考える戦争入門 なぜ、戦争はなくならないのか?

書いた人の名前 長谷川敦/著 増田ユリヤ/監修 かみゆ歴史編集部/編
しゅっぱんしゃ 旬報社
しゅっぱんねんげつ 2023.12
本のきごう 3198/00618/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238348171一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 2432784896一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 千種2832367722一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 名東3332789266一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 徳重4630864298一般和書一般開架ティーンズ在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川敦 増田ユリヤ かみゆ歴史編集部
戦争

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3198/00618/
本のだいめい 13歳から考える戦争入門 なぜ、戦争はなくならないのか?
書いた人の名前 長谷川敦/著   増田ユリヤ/監修   かみゆ歴史編集部/編
しゅっぱんしゃ 旬報社
しゅっぱんねんげつ 2023.12
ページすう 183p
おおきさ 27cm
ISBN 978-4-8451-1844-1
ぶんるい 3198
いっぱんけんめい 戦争
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 第一次大戦後のさまざまな戦争の原因、経緯、相関図、世界への影響を、マンガやイラスト、写真を豊富に使って解説。国連、ジュネーブ条約、EU、化学兵器禁止条約、核兵器条約など、戦争をふせぐための取り組みも紹介する。
しょし・ねんぴょう 文献:p181 20世紀から現在までの戦争・紛争・内戦年表:p182〜183
タイトルコード 1002310063867

ようし オールカラー図解。MAP×チャート×写真でよくわかる!第一次世界大戦からウクライナ侵攻、パレスチナ問題まで。
もくじ 第1章 今日もどこかが戦場になっている(人類はどうして戦争を止められないのか?
戦争、内戦、紛争いろいろな戦いの種類がある ほか)
第2章 20世紀以降に起こった世界の戦争(20世紀から現在までの戦争の歴史
第一次世界大戦 ほか)
第3章 今、起きている戦争や紛争について考える(ウクライナ軍事侵攻
パレスチナ問題 ほか)
第4章 日本はこれからも平和を維持できる?(日本が平和を守れたのはアメリカのおかげ?
日本は戦争から遠のいている?近づいている? ほか)
第5章 戦争をなくすためにできることとは?(世界平和のため国際連合がつくられた
安保理には改革すべきことが多くある ほか)
ちょしゃじょうほう 増田 ユリヤ
 ジャーナリスト。神奈川県生まれ。高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。現在は世界各地で取材を続けながらテレビ出演・執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 敦
 1967年、広島県生まれ。編集プロダクション勤務を経て、フリーライターになる。歴史、時事、社会、ビジネス、教育などの分野の執筆が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。