蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237480215 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
051/00051/35 |
書名 |
神戸市立博物館研究紀要 第35号 |
著者名 |
神戸市立博物館/編集
|
出版者 |
神戸市立博物館
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
30cm |
一般注記 |
背のタイトル:研究紀要 |
分類 |
0511
|
一般件名 |
神戸市立博物館
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001910062801 |
目次 |
地上の支配者は恐竜たち エノー地方の恐竜たち ネアンデルタール人現る ナミュール地方の先史時代人 ベルギーの祖先ベルガエ族移り住む とても古い名前“ベルギー” カエサル、ベルギーを攻める ガロ・ローマ人 ヨーロッパの始まり、初代国王はベルギー人 トゥルネイ出身のフランスの最初の王 シャルルマーニュ、広大な帝国を治める マース川沿岸の皇帝 ヴァイキングたち、攻めてくる 北方から来た人たち 十字軍の開始はベルギーの大将とともに エルサレム遠征 初めての町の誕生 我らの町生まれる 中世の秋、黄金時代 ブルゴーニュ公国から来た君主たち 世界の覇者シャルル5世 ゲントで生まれた皇帝 スペインにおびえる スペインの狂暴 黄金時代、再び 善良なアルベール公とイザベル フランスの野望 不幸な世紀 オーストリアの支配下に オーストリアの君主たち 1年限りの独立 最初の独立 オーストリアからフランスの支配下に 我ら、フランス人となる ナポレオンの野心 ナポレオン帝政において ベルギー・オランダ連合国成立 オランダとともに ベルギー、独立を勝ち取る ベルギーの革命 新国家の船出 永遠の独立 炭田開発、国を潤す 奇妙なベルエポック 富の宝庫コンゴ ベルギーの植民地 第一次世界大戦後の国家再興 第一次世界大戦 生活は安定すれども不穏の兆し 二つの戦争の間 占領下での厳しい生活 第二次世界大戦 戦後復興、ヨーロッパの中心になる 第二次世界大戦後 コンゴ、ベルギーから独立 コンゴの独立 そして今 ヨーロッパの首都であるが、国内に問題は多い |
著者情報 |
柴山 久代 愛知県名古屋市出身。大阪外国語大学大学院フランス語学科修了。日本フランス語フランス文学会会員。岐阜大学医学部卒業。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。日本医師会認定産業医。名古屋文理大学健康栄養学科教授(病理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デゾヌ,ヴェロニック ベルギー・ブリュッセル出身。BNL(仏、英、蘭、独語語学学校名古屋)校長。フランス語英語講師。2016年よりベルギー・ルクセンブルグ商工会議所正会員。愛知県弁護士協会委嘱翻訳者(仏日)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ