蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国情報ハンドブック 2014年版
|
著者名 |
21世紀中国総研/編
|
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
2014.7 |
請求記号 |
3022/00463/14 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236487740 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
染色-歴史 日本-歴史-近代 戦争-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3022/00463/14 |
備考 |
付属のDVD等は貸出できません |
書名 |
中国情報ハンドブック 2014年版 |
著者名 |
21世紀中国総研/編
|
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
549p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88360-124-0 |
付属資料 |
CD‐ROM(1枚 12cm) |
分類 |
30222
|
一般件名 |
中国-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
中国の政治・経済のあらまし、および基本資料をわかりやすくまとめたハンドブック。21世紀中国総研ディレクターらによる特集論文、中国力(チャイナ・パワー)ランキングも掲載。PDF電子版を収録したCD-ROM付き。 |
タイトルコード |
1001410036796 |
要旨 |
日清戦争から太平洋戦争開戦まで盛んに作られた戦争柄着物。吉祥とされた意匠から当時の社会的背景や時代性を読み解く。戦争の断片を伝えることで真実を覆い隠した姿を解明し、近代史・美術史の中に位置付ける。 |
目次 |
戦争柄着物を着た時代―プロローグ(小説に描かれた戦争柄着物 花柳界の女性と着物 ほか) 面白柄着物の誕生と隆盛(面白柄着物の誕生 男性向け面白柄着物 女性向け面白柄着物) 戦争柄着物の登場とメディア―日清・日露戦争期(戦争柄着物の登場 日清戦争・北清事変期の戦争柄着物―錦絵との関係 日露戦争期の戦争柄着物―報道と絵葉書との関係) 多様化する戦争柄着物―大正・昭和期(大正期の戦争柄着物―ボンチと新聞との関係 昭和期の戦争柄着物(一)―テーマの多様化と流行 昭和期の戦争柄着物(二)―満州国柄とプロパガンダ 昭和期の戦争柄着物(三)―天皇と将軍 昭和期の戦争柄着物(四)―事件と報道 女性向け戦争柄着物) 戦争柄着物からの問いかけ―エピローグ(美術に対する締め付け 着物による戦争イメージの改革 プロパガンダではない戦争柄着物 戦争柄着物の影響力) |
著者情報 |
乾 淑子 山梨県に生まれる。1975年、お茶の水女子大学文教育学部卒業。1987年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。元東海大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ