蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
75歳からのがん治療 「決める」ために知っておきたいこと (健康ライブラリー)
|
著者名 |
小川朝生/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.12 |
請求記号 |
4945/01143/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232608667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
中村 | 2532473168 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
北 | 2732548603 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
千種 | 2832424192 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
瑞穂 | 2932715820 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032598769 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
守山 | 3132711759 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3232649016 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
山田 | 4131005516 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
楠 | 4331652315 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
富田 | 4431573874 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
12 |
徳重 | 4630910489 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4945/01143/ |
書名 |
75歳からのがん治療 「決める」ために知っておきたいこと (健康ライブラリー) |
著者名 |
小川朝生/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
90,8p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
健康ライブラリー |
シリーズ名 |
スペシャル |
ISBN |
978-4-06-537410-8 |
一般注記 |
がん患者と家族のための考え整理ノート付き |
分類 |
4945
|
一般件名 |
癌
老年医学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
治療可能? 認知症の場合は? 本人・家族が知っておくべき、高齢者のがんとの向き合い方、治療への取り組み方、生活・環境の整え方などを紹介する。切り取って使う書き込み式「がん患者と家族のための考え整理ノート」付き。 |
タイトルコード |
1002410068691 |
要旨 |
学生運動、高度経済成長、新たな文化、そして繁栄の「陰」…。池上彰が実体験をまじえて綴る現代日本の“源流”。 |
目次 |
第1章 青春の学生運動 第2章 青春の高度経済成長 第3章 青春の昭和文化・社会風俗 第4章 新たな時代を切り拓いた人物たち 第5章 高度経済成長と繁栄の「陰」 第6章 「昭和の青春」世代のこれまでとこれから |
著者情報 |
池上 彰 1950年、長野県松本市に生まれる。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHKに報道記者として入局する。1994年からは11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーになり、執筆活動を続けながら、テレビなどのメディアでニュースをわかりやすく解説、幅広い人気を得る。また6の大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ