感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか  (講談社選書メチエ)

著者名 ジャン=ノエル・ロベール/著 今枝由郎/訳
出版者 講談社
出版年月 2023.11
請求記号 182/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238337497一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532421019一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032536843一般和書一般開架 貸出中 
4 3232590038一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 182/00277/
書名 仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか  (講談社選書メチエ)
著者名 ジャン=ノエル・ロベール/著   今枝由郎/訳
出版者 講談社
出版年月 2023.11
ページ数 181p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 791
ISBN 978-4-06-533534-5
原書名 原タイトル:Petite histoire du bouddhisme
分類 182
一般件名 仏教-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 インドに生まれた仏教は、聖典の他言語への翻訳を積極的に推進。東南アジアやヨーロッパでは全く別の姿を見せながら、各地の言語と文化を大きく変容させてきた。その多様な全体像と歴史を、大きな視野から描き出す。
書誌・年譜・年表 仏教の歴史略年表:p153〜161 文献:p162
タイトルコード 1002310059193

要旨 仏教が、キリスト教やイスラム教ともっとも異なるのは、聖典の他言語への翻訳を積極的に推進したことだった。インドに生まれ、中国・朝鮮から日本へ、チベットからモンゴルへ、東南アジアやヨーロッパでは全く別の姿を見せながら、各地の言語と文化を大きく変容させてきた“世界宗教”。その多様な全体像と歴史を、大きな視野から描き出す。日本研究国際賞を受賞した著者のロングセラー、チベット歴史文献学の第一人者による待望の邦訳。
目次 第1章 諸宗教の中での仏教
第2章 ブッダ 仏―第一の宝
第3章 ダルマ 法―第二の宝
第4章 サンガ 僧―第三の宝
第5章 三つの叢書 三蔵
第6章 大乗と真言乗
第7章 中央アジアと中国への伝播
第8章 チベットからモンゴルへの伝播
第9章 東南アジアへの伝播、そしてインドへの回帰
第10章 朝鮮から日本への伝播
第11章 仏教と言語
第12章 仏教の欧米への伝播
第13章 仏教研究批判
著者情報 ロベール,ジャン=ノエル
 1949年生まれ。フランス国立東洋言語文化学院日本語学科卒業、パリ第七大学国家文学博士号取得。コレージュ・ド・フランス名誉教授。義真『天台法華宗義集』の研究は日本天台宗の教理についての西洋語による最初の体系的解明として国際的にも高く評価される。また、鳩摩羅什訳『法華経』のフランス語訳、慈円の釈教歌についての研究のほか、日本文化を古今東西の文化史の文脈から捉えることを提唱し、2021年度の第三回人間文化研究機構日本研究国際賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今枝 由郎
 1947年生まれ。大谷大学文学部卒業、パリ第七大学国家文学博士号取得。チベット歴史文献学専攻。フランス国立科学研究センター、ブータン国立図書館等に勤務。2023年、第五十七回仏教伝道文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。