感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「助けて」が言えない SOSを出さない人に支援者は何ができるか

著者名 松本俊彦/編
出版者 日本評論社
出版年月 2019.7
請求記号 146/01551/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132462520一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832147330一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432344509一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630630780一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01551/
書名 「助けて」が言えない SOSを出さない人に支援者は何ができるか
著者名 松本俊彦/編
出版者 日本評論社
出版年月 2019.7
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-535-56379-7
分類 146
一般件名 臨床心理学   精神医学   社会福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 臨床現場で遭遇するであろう、さまざまな援助希求能力の乏しい人々や、それゆえに支援者を悩ませ、苛立たせる人々をとりあげ、その理解や対応のヒントを示す。『こころの科学』202号掲載を増補し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p255〜263
タイトルコード 1001910035945

要旨 不気味な廃墟で言い合いをする二人の男の衝撃的結末「例の支店」、自分が犯人だと自首してきた男を問い詰めていくなかで進行する奇妙な議論「哲学的ゾンビの殺人」、カリスマ映画監督の作品に出演した役者が見た、とんでもない光景「撮影現場」、仕掛けが冴える著者の真骨頂特別書下ろし「カガヤワタルの恋人」…。怖いのに、読むのが止められない傑作八編。心臓の弱い方は、ご注意ください。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。