蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238302632 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132676715 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232542775 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332401526 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432768543 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532407901 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632556433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732486614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832353540 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932637255 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032520391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132660568 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232588701 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332779531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432537607 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130959416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231048937 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331601635 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431526989 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530976515 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630849273 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋玲子/作,佐…
十年屋 : 児童版7
廣嶋玲子/作,佐…
おばけのアッチくるくるピザコンクー…
角野栄子/さく,…
ふたりの秘密
斉藤栄美/作,佐…
竜が呼んだ娘4
柏葉幸子/作,佐…
きつねの橋巻の3
久保田香里/作,…
竜が呼んだ娘4
柏葉幸子/作,佐…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
竜が呼んだ娘3
柏葉幸子/作,佐…
魔女のまなざし
角野栄子/著,く…
竜が呼んだ娘2
柏葉幸子/作,佐…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤悦子/作,佐…
なかよしかぜ
角野栄子/作,ど…
日本の神々の物語
小沢章友/作,佐…
竜が呼んだ娘1
柏葉幸子/作,佐…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋玲子/作,佐…
びっくりさんちのみつごちゃん
角野栄子/文,西…
みつごちゃんとびっくりセーター
角野栄子/文,西…
銀行屋と小間使い猫 : 児童版
廣嶋玲子/作,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/35590/ |
書名 |
ちいさな木 |
著者名 |
角野栄子/作
佐竹美保/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
978-4-03-352180-0 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
町はずれに立っていた木と、みすぼらしい犬、道ばたの岩、一人ぼっちの沼が、旅に出ました。目指すは「じぶんのすきなところ」! はたして、みんなの「じぶんのすきなところ」は見つかるでしょうか? |
タイトルコード |
1002310052924 |
要旨 |
町はずれにぽつんと1本、ちいさな木がはえていました。もう何年もそこにはえていましたが、ずっとちいさなままでした。ある日みすぼらしい犬がやってきて、こういいました。「ぼく、家出したんだよ。これから、じぶんのすきなところにいくんだ。いっしょにくる?」4歳から。 |
著者情報 |
角野 栄子 東京都生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの2年間の体験をもとにした『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で1970年にデビューし、童話を書きはじめる。『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞と小学館文学賞、『わたしのママはしずかさん』『ズボン船長さんの話』で路傍の石文学賞ほか、受賞多数。2018年に国際アンデルセン賞作家賞を受賞。『おだんごスープ』「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけ」シリーズなどの絵本や童話から、『トンネルの森1945』『イコ トラベリング1948−』などの長編小説まで、さまざまな年齢に向けた児童文学を手がけ、ロングセラーは数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 富山県生まれ。SFやファンタジーの分野で多くの本の装画や挿絵を手がけ、内外の作家から厚い信頼を寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ