感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

シャム双子の秘密 (角川文庫)

著者名 エラリー・クイーン/[著] 越前敏弥/訳 北田絵里子/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
請求記号 933/17285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032274825一般和書一般開架 貸出中 
2 名東3332336399一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17285/
書名 シャム双子の秘密 (角川文庫)
著者名 エラリー・クイーン/[著]   越前敏弥/訳   北田絵里子/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
ページ数 437p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 ク19-11
ISBN 978-4-04-101455-4
原書名 原タイトル:The Siamese twin mystery
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 山火事に遭遇し身動きが取れなくなったクイーン父子は、ゼイヴィア博士の屋敷に泊まらせてもらうことに。しかし翌朝、博士の射殺体が発見される。右手の指には半分にちぎれたトランプが挟まっていて…。国名シリーズ第7弾。
タイトルコード 1001410065031

要旨 士族の家に生まれ、8歳でニトログリセリンを自製。陸軍中野学校の課題を次々とクリアし、教範を作成し直させた異才は、蔣介石暗殺命令を受けるが…。特殊戦に生きる者の心情と歴史の闇を描く、迫真ドキュメント・ノベル。
目次 1章 震災と恐慌からの復興(律義者の子だくさん―一九三一年(昭和六年)
ドジョウ―一九三三年(昭和八年)
ニトログリセリン―一九三五年(昭和十年)
青年将校―一九三五年(昭和十年)
七戸南部家―一九三六年(昭和十一年))
2章 軍靴の響き(二・二六事件―一九三六年(昭和十一年)
盗伐―一九三七年(昭和十二年)
国家総動員法―一九三八年(昭和十三年)
ヒグマ―一九四〇年(昭和十五年))
3章 大東亜共栄圏(真珠湾攻撃―一九四一年(昭和十六年)
ドーリットル空襲―一九四二年(昭和十七年)
陸軍予科士官学校―一九四四年(昭和十九年)
中野での生活―一九四四年(昭和十九年)
暗殺命令―一九四四年(昭和十九年)
軍籍剥奪―一九四四年(昭和十九年)
田町駅―一九四五年(昭和二十年)
汝臣民それ克く朕が意を体せよ)
4章 占領と混乱(もく拾いの元締め―一九四五年(昭和二十年)
用心棒―一九四六年(昭和二十一年))
5章 技術立国(第1回公開競争試験―一九四七年(昭和二十二年)
給与2課―一九四八年(昭和二十三年)

戦後賠償会議―一九五一年(昭和二十六年)
摘発―一九五二年(昭和二十七年)
転勤―一九五三年(昭和二十八年)
技術立国―一九五三年(昭和二十八年)
聡子―一九六一年(昭和三十六年)
筑波研究学園都市―一九六八年(昭和四十三年))
著者情報 伊藤 祐靖
 昭和39(1964)年東京都生まれ。日本体育大学卒業後、海上自衛隊入隊。防衛大学校指導教官、護衛艦「たちかぜ」砲術長を経て、イージス艦「みょうこう」航海長在任中の1999年に能登沖不審船事案に遭遇。これをきっかけに全自衛隊初の特殊部隊である海上自衛隊「特別警備隊」の創隊に携わった。2007年、2等海佐のときに退官。拠点を海外に移し、各国の警察、軍隊などで訓練指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。