感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

feel France 100 言葉と写真で感じるフランスの暮らしとスタイル

著者名 いろは出版/編
出版者 いろは出版
出版年月 2021.10
請求記号 159/10581/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832383521一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10581/
書名 feel France 100 言葉と写真で感じるフランスの暮らしとスタイル
著者名 いろは出版/編
出版者 いろは出版
出版年月 2021.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-86607-208-1
一般注記 日本語フランス語併記
分類 1598
一般件名 名言   フランス-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな時代のなかでフランスに生きた文学者、哲学者、芸術家たちが紡いだ言葉を、日常のシーンを切り取った写真とともに紹介する。心地よく生きるためのヒントが満載。
タイトルコード 1002110055367

要旨 ソ連邦の解体、ウクライナ危機など数々の世界的危機を予見してきた欧州最高峰の知性が解説する世界の仕組み。
目次 第1章 概念
第2章 歴史
第3章 現在―2023年
第4章 商秩序の12の法則
第5章 2050年ごろ―3つの袋小路
第6章 2050年ごろ―3つの致命的な脅威
第7章 急旋回
結論 今の自分に何ができるのか
著者情報 アタリ,ジャック
 1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの、要職を歴任。政治・経済・文化に精通することから、ソ連の崩壊、金融危機の勃発やテロの脅威などを予測し、2016年の米大統領選挙におけるトランプの勝利など的中させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 昌宏
 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。