感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 11 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

書名

おねえちゃんって、もうさいこう! (おはなしトントン)

著者名 いとうみく/作 つじむらあゆこ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.2
請求記号 913/22845/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432814123じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22845/
書名 おねえちゃんって、もうさいこう! (おはなしトントン)
著者名 いとうみく/作   つじむらあゆこ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.2
ページ数 79p
大きさ 22cm
シリーズ名 おはなしトントン
ISBN 978-4-265-07465-5
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ココとナッちゃんに弟ができて数か月。ココはケンカをしたはずみで、ナッちゃんに「おねえちゃんは小さい子みたいにおかあさんにあまえられないんだから」と言ってしまい…。
タイトルコード 1002310084454

要旨 人口激減!不採算路線公表が突きつけるリアル。物流危機、自然災害、新幹線とリニアの今後…多くの難題と対峙する巨大グループの軌跡と現在地。
目次 第1章 限界―公共交通機関のジレンマ
第2章 転機―国と歩調を合わせられるのか
第3章 分割―民営化の光と影
第4章 新幹線―岐路に立つ高速鉄道
第5章 在来線―有事も見据えた存在として
第6章 東日本―グループの「長男」と地方創生
第7章 西日本―迫られる将来像の再考
第8章 東海―「新幹線一本足打法」からの転換へ
第9章 九州・北海道・四国―持続可能な鉄道に向けての苦闘
第10章 貨物―物流危機に立ち向かうために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。