感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンケート調査年鑑 2019年版

著者名 並木書房編集部/編
出版者 並木書房
出版年月 2019.8
請求記号 3619/00004/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210912481一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3619/00004/19
書名 アンケート調査年鑑 2019年版
著者名 並木書房編集部/編
出版者 並木書房
出版年月 2019.8
ページ数 8,971p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-89063-388-3
分類 36191
一般件名 社会調査
書誌種別 一般和書
内容紹介 2018年6月〜19年6月発表のアンケート105点を収録。ビジネスマン・OL、女性・主婦、子ども、マネー・財テク、レジャー・ニューメディアなどに関するアンケートが満載。現代人の行動がつかめるデータブック。
タイトルコード 1001910045751

要旨 22歳、トラックドライバー、前向きに生きるための仕事&人生のエール本!
目次 第1章 トラックドライバーという仕事(なぜトラックドライバーになったか?
トラックドライバーの仕事 ほか)
第2章 人間めいめいの日常の心がけ(「仕事でストレスがたまらない」を最優先に
必要以上に責められない環境へ行く ほか)
第3章 どうあがいても必要な人間関係(はやく成長するためには人間関係が必要
仕事でつくるのは友達じゃなくて仲間 ほか)
第4章 常に前を向くメンタル思考法(人は変われる!私はどんどん変わって生きてる
1日1変化or1挑戦。遠回りでもとにかくやってみる ほか)
第5章 人生の描き方(人生をほんのちょっとでも変えたくて始めたSNS
SNSもトライアンドエラーで成長! ほか)
著者情報 トラックめいめい
 北海道出身。18歳で運送業界に飛び込んだ女性トラックドライバー。2022年3月にX(Twitter)をスタートし、1年足らずで30万フォロワーを達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。